アラフォーのファンデーションの選び方 next

40代向けファンデーションの選び方online

40代になるとシミや毛穴などの肌悩みが増えてきて、「今まで使っていたファンデーションではカバー力が物足りない」とベースメイクの買い替えを悩んでいる人はいませんか?ドラッグストアで買えるプチプラや、ベスコスランキング受賞のデパコスなどさまざまなブランドから発売されているファンデーション。種類が多いからこそ「シミ隠しできて肌がめっちゃ綺麗に見えるファンデーションはどれ?」「40代におすすめの濡れツヤファンデーションは?」と何を買おうか迷う人も多いのではないでしょうか。今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の40代向けファンデーション46商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの40代向けファンデーションをランキング形式でご紹介します

日本ロレアルLANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

毛穴レスな肌に仕上がる。化粧崩れを防ぐベストバイ・40代向けファンデーション

ミシャジャパンMISSHA | M クッション ファンデーション

ほどよいカバー力とナチュラルさを両立。乾燥にも強い、ベストバイ・40代向けファンデーション

ELCジャパンESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

少しのお直しで朝の仕上がりが長時間続く。毛穴をカバーしつるんとなめらかな肌に

ユニゲ エキサイティングファンデーション

みずみずしいツヤ感で自然な美肌に。しっとり感が続き乾燥による化粧崩れを防ぐ

資生堂INOUI | リキッドファンデーション

毛穴をカバーし透明感のある仕上がりに。乾燥崩れにも強い

    1. 日本ロレアルLANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
    2. ミシャジャパンMISSHA | M クッション ファンデーション
    3. ELCジャパンESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
    4. ユニゲ エキサイティングファンデーション
    5. 資生堂INOUI | リキッドファンデーション
  1. 肌をめっちゃ綺麗に見せるなら、濡れツヤ肌仕上がりのファンデーションがおすすめ
  2. 40代向けファンデーションの選び方
    1. 40代はファンデーションのタイプ選びが超重要!重視したいポイントで選ぼう
      1. 毛穴レスな肌に仕上げたい40代は、クッションファンデーションがおすすめ
      2. 毛穴落ちやヨレなどの化粧崩れを防ぎたい40代は、リキッドファンデーションがおすすめ
      3. テカリが気になる40代は、陶器肌に仕上がるパウダーファンデーションもあり
      4. 乾燥肌の40代は、高い保湿力が見込めるクリームファンデーションも選択肢に
      5. メイクを時短したい人やナチュラルメイク派の40代は、オールインワンのBBクリームもチェック
    2. 乾燥崩れしやすい大人肌には、保湿成分のヒアルロン酸Naかグリセリン配合のファンデがおすすめ
    3. 日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐなら、SPF20・PA++以上がおすすめ
  3. 40代向けファンデーション全46商品おすすめ人気ランキング
    1. LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
      1. 毛穴レスな肌に仕上がる。化粧崩れを防ぐベストバイ・40代向けファンデーション
    2. MISSHA | M クッション ファンデーション
      1. ほどよいカバー力とナチュラルさを両立。乾燥にも強い、ベストバイ・40代向けファンデーション
    3. ESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
      1. 少しのお直しで朝の仕上がりが長時間続く。毛穴をカバーしつるんとなめらかな肌に
    4. エキサイティングファンデーション
      1. みずみずしいツヤ感で自然な美肌に。しっとり感が続き乾燥による化粧崩れを防ぐ
    5. INOUI | リキッドファンデーション
      1. 毛穴をカバーし透明感のある仕上がりに。乾燥崩れにも強い
    6. シルキーフィット
      1. 毛穴もシミもハイカバー。なめらかなパウダーで重ねても厚塗り感が出にくいのが魅力
    7. HAKU | 薬用 美白美容液ファンデ
      1. 毛穴をカバーしセミマットな仕上がりに。厚塗り感が出にくい
    8. Elegance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | NA203
      1. 肌の凹凸をカバーしなめらかな陶器肌に。カサつき・皮脂ヨレを防ぎ仕上がりキープ
    9. ジョルジオ アルマーニ ビューティ | デザイナー クリーム ファンデーション
      1. 毛穴カバー力重視の人におすすめ。滑らかな仕上がりが続く
    10. REVLON | レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D
      1. 毛穴の凹凸にしっかり密着しカバーする。カサつきもテカリも抑えられるのが魅力
    11. RMK | クリーミィファンデーション EX
      1. 毛穴をしっかりカバーしつつナチュラルに仕上がる。乾燥崩れに強いのも魅力
    12. est | フローレス コンシーリング クリームファンデーション
      1. 乾燥肌の人におすすめ。毛穴の凹凸をしっとりカバーできた
    13. 薬用リンクルカバーファンデーション
      1. 重ねても厚塗り感なく自然な仕上がり。カサつきも皮脂ヨレも両方防ぐ
    14. LUNASOL | クラリティフロウリクイド
      1. 肌の凹凸をフラットに整えたい人に。ツヤ感は控えめ
    15. SPECIALE | 薬用クッションファンデーションセラム
      1. 素肌感のある自然なツヤ肌に。毛穴の凹凸をしっかりカバー
    16. MAQuillAGE | ドラマティックエッセンスリキッド
      1. 毛穴の凹凸を埋めなめらかな肌に。肌なじみがよく厚塗り感が出にくいのも魅力
    17. LB | シームレスパウダーファンデーション
      1. 毛穴の凹凸をふんわりカバーできるのが魅力。時間が経っても崩れにくい
    18. MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム
      1. 目立つ毛穴をカバーしつるんとした肌に。崩れを抑え仕上がりをキープできる
    19. DHC | ワンダーカバー BBリキッド
      1. 毛穴の凹凸をなめらかにカバー。乾燥による崩れにくさが魅力
    20. cle de peau BEAUTE | タンプードルエクラⅡ
      1. 毛穴カバー力が高く皮脂崩れしにくい。濃いシミはカバーしきれない
    21. VALENTINO BEAUTY | GO クッション グロウ
      1. 重ねても厚塗り感なく自然に仕上がる。薄づきで濃いシミは隠しきれない
    22. リキッド ファウンデイションe
      1. 毛穴の凹凸をカバーしなめらかな肌に。厚塗り感はないがシミカバー力はいまひとつ
    23. Dior | スキン フォーエヴァー フルイド グロウ
      1. カサつき・テカリを防ぎきれいなツヤ肌が続く。濃い色ムラは隠しきれない
    24. KANEBO | ライブリースキン ウェア
      1. ほどよいツヤが出てハリ感のある肌に仕上がる。ベタつきやすいのでティッシュオフして
    25. SOFINA Primavista | ダブルエフェクト パウダー
      1. カサつき・ベタつきを両方防ぎ仕上がりキープ。薄づきでカバー力は物足りない
    26. SOFINA Primavista | ジャストワン フィニッシュ
      1. 毛穴の凹凸をカバーしなめらかな肌に。カサつきやすいので乾燥肌の人には不向き
    27. コモエース | リンクルリペアBB
      1. 自然な仕上がりで毛穴の凹凸をカバー。崩れやすいのがネック
    28. SHISEIDO | エッセンス スキングロウ ファンデーション
      1. 厚塗り感なく自然に仕上がるのは魅力だが、薄づきで濃いシミは隠しきれない
    29. FASIO | エアリーステイ BB ティント UV
      1. 毛穴カバー力重視の人におすすめ。出す量が調整しやすいBBクリーム
    30. ローラメルシエ | リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング ファンデーション
      1. サラッとしているのにカサつきも感じにくい。薄づきで肌の色ムラが気になる人には不向き
    31. REVLON COLORSTAY | クッション ロングウェア ファンデーション
      1. ひと塗りで毛穴をつるんとカバーできるのは魅力だが、ツヤが控えめで厚塗りに見えやすい
    32. ARMANI beauty | パワー ファブリック + ロングウェア ウェイトレス マット クッション
      1. きちんとメイクした印象を求める人に。シミカバー力は低め
    33. LE BLANC | ブライトニング コンパクト
      1. カサつき感なく仕上がりをキープ。薄づきで毛穴の凹凸やシミは隠しきれない
    34. INOUI | パウダーファンデーション
      1. 乾燥・皮脂崩れしやすい混合肌の人向き。厚塗りに見えやすいのが惜しい点
    35. ESPRIQUE | シンクロフィット パクト EX
      1. しっとり感のあるパウダーでカサつきを防ぐ。薄づきで肌のアラが気にならない人向き
    36. Obagi | オバジC デイセラムBB
      1. そこそこ毛穴を隠せればよい人向き。1本で自然な仕上がり
    37. FANCL | シルキーフィットUV ファンデーション
      1. 乾燥崩れを防げるのが魅力。薄づきで肌のアラをカバーしたい人には不向き
    38. CEZANNE | UVファンデーション EXプラス
      1. ひと塗りでムラなく塗れるのは魅力だが、薄づきでカバー力が物足りない
    39. MAYBELLINE NEWYORK | フィットミー リキッド ファンデーション R
      1. 時間が経っても崩れず仕上がりをキープ。毛穴・シミカバー力はいまひとつ
    40. LANCOME | アプソリュ タン クッションコンパクト
      1. 厚塗りに見せたくない人におすすめ。シミのカバー力は物足りない
    41. クレ・ド・ポー ボーテ | タンクッションエクラ ルミヌ
      1. つけたてのみずみずしいツヤ肌が持続。薄づきでシミカバー力はいまひとつ
    42. INTEGRATE | プロフィニッシュファンデーション
      1. ベタつきもカサつきもどちらも防げて混合肌向き。重ねると厚塗りに見えやすい
    43. LANCOME | UVエクスペール BB n
      1. 厚塗り感のない自然な仕上がり。シミは隠しきれない
    44. MAQuillAGE | ドラマティックパウダリー EX
      1. 薄づきで重ねても厚塗り感が出にくい。カサつきやすいので乾燥肌の人には不向き
    45. MacchiaLabel | 美容液ファンデーション 薬用クリアエステヴェール
      1. 時間が経ってもうるおい感が続く。毛穴やシミのカバー力は物足りない
    46. ちふれ | UV パウダーファンデーション
      1. 薄づきで毛穴や濃いシミは隠しきれないうえに、厚塗りに見えやすいのが難点
  4. 自然に仕上げるには色選びも重要!手の甲ではなくフェイスラインの色を参考に選んで
  5. 濃いシミが気になるなら、コンシーラーを併用して
  6. 毛穴落ちしたりシワにファンデーションが入り込んだりして汚く見えるのを防ぐ方法はある?

肌をめっちゃ綺麗に見せるなら、濡れツヤ肌仕上がりのファンデーションがおすすめ

40代向けファンデーションは、濡れたようなツヤが出る水光肌に仕上がるものからマットでなめらかな陶器肌に仕上がるものまでバリエーションがさまざまで、どれを選べばよいか迷いますよね。肌のカサつきや乾燥によるくすみが気になり始めた40代には、濡れツヤ肌仕上がりのファンデーションがおすすめ。とくに微細なパールが入ったファンデーションだと、光の効果で小ジワを薄く見せられるうえ、ハリ感のある若々しい印象の肌に仕上がります。一方、マット肌仕上がりのファンデーションは、ツヤが不足し40代の大人肌だと老けた印象になりがち。た、ツヤがないとのっぺりと重い印象に仕上がります。ハリとうるおい感を演出し、肌がめっちゃ綺麗に見えるファンデーションがほしい40代の人は濡れツヤ仕上がりのファンデーションを選ぶのがおすすめです。とはいえ、濡れツヤ肌よりもなめらかな陶器肌が好みという人もいますよね。その場合は、鼻筋や頬骨の上など高い部分にハイライトを重ねるのがおすすめ。部分的に光が入ることでカサつき感が軽減して見え、重すぎずメリハリのある肌に仕上がるでしょう。小鼻やTゾーンのテカリが気になる人は、ファンデーションを塗布したあとにフェイスパウダーで軽く押さえると、テカリを抑えてメイクが崩れにくくなりますよ。

40代向けファンデーションの選び方

40代向けファンデーションを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

40代はファンデーションのタイプ選びが超重要!重視したいポイントで選ぼう

クッション・リキッド・パウダー・クリーム・BBクリームなど、さまざまなタイプがあるファンデーション。今回、各タイプのファンデーションを集めて検証した結果、タイプによってカバー力やしっとり感が異なることがわかりました。「たくさん種類があって何が合うのかわからない」「40代におすすめのファンデーションは?」と迷う人は、重視したいポイントで選ぶのがよいでしょう。

毛穴レスな肌に仕上げたい40代は、クッションファンデーションがおすすめ

毛穴レスで厚塗り感なく仕上げたい40代は、クッションファンデーションがおすすめです。なかでも、プチプラならMISSHA「M クッション ファンデーション」、デパコスならクレ・ド・ポーボーテ「タンクッションエクラ ルミヌ」がおすすめ。年齢とともに気になるたるみ毛穴をカバーしながらも、ほどよいツヤで厚塗りに見えにくいのがメリットといえます。光の効果でパッと透明感が出るので、乾燥による肌のくすみが気になるという40代におすすめのファンデーションです。クッションファンデーションは、しっとり感のある商品が多く、乾燥による化粧崩れを防ぎやすいのもうれしいポイント。また、パフでぽんぽんと塗布するだけでムラなく仕上がるので、メイクにあまり時間をかけたくない人や、手を汚したくない人にも向いています

毛穴落ちやヨレなどの化粧崩れを防ぎたい40代は、リキッドファンデーションがおすすめ

化粧崩れしにくいものがほしい40代は、リキッドファンデーションがおすすめ。ほかのファンデーションと比べて、乾燥崩れ・皮脂崩れをどちらも防げる商品が多い傾向があったため、Tゾーンは皮脂でヨレやすく口元はカサつきやすいという混合肌の40代にぴったりのファンデーションです。おすすめは、プチプラならREVLON「レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D」、デパコスならLANCOME「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」。毛穴カバー力と毛穴落ち・ヨレなどの化粧崩れのしにくさを両立できました。リキッドファンデーションは、ほかのファンデーションよりもカラーバリエーションが多いのもメリット。肌がかなり明るい人や暗い人も、自分に合う色を見つけやすいでしょう。しかし、指で塗るとベタッと厚塗りに見えやすいのが気になるところ。ファンデーションを塗り慣れていない人は、指ではなくスポンジを使うのがおすすめです。スポンジを使うことで余分なファンデーションを吸収しながら均一に塗れるため、指で塗るよりもムラづきを防げますよ。

テカリが気になる40代は、陶器肌に仕上がるパウダーファンデーションもあり

テカリにくいファンデーションがほしい脂性肌の40代は、陶器肌に仕上がるパウダータイプがおすすめ。サラッとした軽い使い心地で、テカリが気になりやすい夏場にも使いやすいでしょう。40代向けのパウダーファンデーションのなかで、プチプラのおすすめはLB「シームレスパウダーファンデーション」、デパコスのおすすめはカバーマーク「シルキーフィット」。パウダーファンデーションはほとんどの商品がカバー力の評価が伸び悩むなか、この2商品は毛穴カバー力・シミカバー力ともによい評価を獲得しました。

乾燥肌の40代は、高い保湿力が見込めるクリームファンデーションも選択肢に

乾燥肌の40代には、保湿成分を豊富に配合しているものが多いクリームファンデーションがおすすめ。毛穴レスに仕上げてカバーできるため、たるみ毛穴が気になる40代におすすめです。今回検証したなかで、毛穴カバー力の高さと崩れにくさをどちらも叶えられたのが、ジョルジオ アルマーニ ビューティ「デザイナー クリーム ファンデーション」。モニターからは「時間が経ってもカサつきが気にならなかった」との声が挙がりました。

メイクを時短したい人やナチュラルメイク派の40代は、オールインワンのBBクリームもチェック

朝のメイクを時短したい人や自然に仕上げたい40代は、BBクリームがおすすめ。なかでも、プチプラのMISSHA「美思 チョボヤン BBクリーム」は、毛穴レスな陶器肌に仕上がりました。崩れを抑えてきれいな仕上がりを長時間キープしたい40代におすすめです。ただし、BBクリームは、ほかのファンデーションよりもシミカバー力が低め。それほど濃いシミは気にならない人や、近所への外出・リモートワーク時など、ナチュラルメイクに仕上げたい日に向いています。リキッドファンデーションと同じ液状で、形状が似ているBBクリーム。「リキッドファンデーションとBBクリームどっちがいいの?」と疑問に思う人もいますよね。とにかく朝のメイクを時短したい人やナチュラルメイク派の人は、オールインワンのBBクリームがおすすめ。下地・日焼け止め・ファンデーションの機能が一つになっており、1本でベースメイクが完成するのがメリットです。

乾燥崩れしやすい大人肌には、保湿成分のヒアルロン酸Naかグリセリン配合のファンデがおすすめ

年齢とともに乾燥しやすくなった大人肌にとって、乾燥による小ジワの目立ちやファンデーションのひび割れなど、化粧崩れを長時間防げるかどうかはかなり大事なポイントですよね。今回、40代に人気のファンデーションを集めて検証したところ、保湿成分のヒアルロン酸Naかグリセリンが配合されているファンデーションは、配合されていないものと比べてしっとり感をキープできる傾向がありました。一方、保湿成分が配合されていないファンデーションは、乾燥による化粧崩れが目立ちやすい結果に。乾燥崩れを防ぎたいという40代は、ヒアルロン酸Naかグリセリンが配合されているかどうかをチェックしてくださいね。とはいえ成分表を見るのは難しい!という人のために、商品ランキングのなかにパッと見てわかりやすい項目を用意しました。「グリセリン配合」または「ヒアルロン酸Na配合」の欄に「✔︎」と記載されているものを選んでくださいね

日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐなら、SPF20・PA++以上がおすすめ

季節や天候によって量に違いはあるものの、一年中降り注いでいる紫外線。紫外線から肌を守り日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐために、UVカット効果のある商品で対策をすることが重要です。一度できたシミを改善することは難しいため、シミやソバカスができないように紫外線対策を心がけましょう。ファンデーションでもUVカット効果があるものもありますが、日焼け止めを併用することで、よりUVカット効果が期待できますよ。しっとり感がありきしみを感じにくい、おすすめの日焼け止め(クリーム・ミルク・ジェル)もあわせてチェックしてくださいね。通勤・買い物などの日常生活であれば、SPF20・PA++はほしいところ。真夏のレジャーシーンや屋外で長時間活動する場合など、日焼け対策を強化したいときは、SPF50・PA++++程度の高いUVカット効果があるものを選んでくださいね。また、敏感肌の40代はファンデーションの成分や落としやすさも気になりますよね。敏感肌向けのファンデーションも要チェックです。に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

40代向けファンデーション全46商品おすすめ人気ランキング

40代向けファンデーションのランキングは以下の通りです。

 商品ポイント詳細情報
内容量分類タイプ仕上がりSPFPAグリセリン配合ヒアルロン酸Na配合検証で使用したカラー特徴
1日本ロレアルLANCOME|タンイドル ウルトラ ウェア リキッド毛穴レスな肌に仕上がる。化粧崩れを防ぐベストバイ・40代向けファンデーション30mL化粧品リキッドマットSPF38PA+++  BO-02デパコス
1ミシャジャパンMISSHA| M クッション ファンデーションほどよいカバー力とナチュラルさを両立。乾燥にも強い、ベストバイ・40代向けファンデーション15g化粧品クッションツヤSPF50+PA+++  No.23 自然な肌色韓国コスメ、プチプラ
3ELCジャパンESTEE LAUDER|ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ少しのお直しで朝の仕上がりが長時間続く。毛穴をカバーしつるんとなめらかな肌に30mL化粧品リキッドマットSPF10PA++  36サンドデパコス
4ユニゲエキサイティングファンデーションみずみずしいツヤ感で自然な美肌に。しっとり感が続き乾燥による化粧崩れを防ぐ15g化粧品リキッドツヤSPF37PA+++    
4資生堂INOUI|リキッドファンデーション毛穴をカバーし透明感のある仕上がりに。乾燥崩れにも強い30mL化粧品リキッドツヤSPF50PA++++  02デパコス
6カバーマークシルキーフィット毛穴もシミもハイカバー。なめらかなパウダーで重ねても厚塗り感が出にくいのが魅力6.5g化粧品パウダーセミマットSPF32PA+++  SN20デパコス
7資生堂HAKU|薬用 美白美容液ファンデ毛穴をカバーしセミマットな仕上がりに。厚塗り感が出にくい30g医薬部外品リキッドセミマットSPF30PA+++ (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)ナチュラルデパコス
8アルビオンElegance|ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション|NA203肌の凹凸をカバーしなめらかな陶器肌に。カサつき・皮脂ヨレを防ぎ仕上がりキープ9g化粧品パウダーセミマットSPF20PA++  NA203デパコス
8日本ロレアルジョルジオ アルマーニ ビューティ|デザイナー クリーム ファンデーション毛穴カバー力重視の人におすすめ。滑らかな仕上がりが続く30mL化粧品クリームセミツヤSPF20   3 ベージュJデパコス
10RevlonREVLON|レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D毛穴の凹凸にしっかり密着しカバーする。カサつきもテカリも抑えられるのが魅力30mL化粧品リキッドマットSPF20PA++  サンド ベージュプチプラ

LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

出典:Amazon

最安価格7,920円

タイプリキッド
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴レスな肌に仕上がる。化粧崩れを防ぐベストバイ・40代向けファンデーション

良い

  • ・厚塗り感を出さずに、目立つ毛穴の数を61%もカバーした
  • ・乾燥・皮脂の両方による化粧崩れを長時間防げた
  • ・少量でもムラなく仕上がり、忙しい朝のメイクでも使いやすい

気になる

  • ・薄く伸びるため、濃いシミは隠しきれない

LANCOMEの「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」は、厚塗り感のない毛穴レスな肌に仕上がるのが魅力。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は61%減少したため、年齢とともに毛穴の目立ちが気になり始めた人におすすめです。また、サラっとした軽めのテクスチャで重ねても厚塗りに見えにくいのもうれしいポイント。ただし、薄く伸びて濃いシミは隠しきれないため、気になる箇所はコンシーラーを併用するのがよいでしょう。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、乾燥崩れ・皮脂崩れどちらも防げた点で高評価を獲得。モニターからは「つけたてのみずみずしさが持続しカサつきを感じなかった」「Tゾーンもほぼヨレず仕上がりをキープできた」との声が挙がったため、額や鼻はテカリやすく頬や口元はカサつきやすい混合肌の人に向いています。実際に使ってみると、伸びがよく少量でもムラなく仕上がるのが魅力。サッと塗るだけで均一に塗れるため、忙しい朝のメイクでも使いやすいでしょう。デパコスらしい高級感のあるフローラルの香りがするため、朝から気分を上げたい人におすすめ。毛穴レスな肌に仕上がるものを探している人におすすめの、40代向けファンデーションです。

MISSHA | M クッション ファンデーション

出典:Amazon

最安価格1,100円

タイプクッション
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

ほどよいカバー力とナチュラルさを両立。乾燥にも強い、ベストバイ・40代向けファンデーション

良い

  • ・ほどよいカバー力があり、目立つ毛穴の数は42%・シミの数は40%も減少した
  • ・みずみずしいツヤ感のある仕上がりで、重ねてものっぺりと見えない
  • ・肌に塗って6時間過ごしても、つけたてのしっとり感が持続した

気になる

  • ・特になし

「 ミシャ M クッション ファンデーション(モイスチャー)」の魅力は、気になる毛穴やシミをほどよくカバーしながらも厚塗り感なく仕上がる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定しカバー力を検証したところ、目立つ毛穴の数は42%、シミの数は40%も減少していました。また、みずみずしいツヤ感のある仕上がりで、重ねてものっぺりと見えないのもうれしいポイント。肌悩みをしっかりカバーしたいけれど、塗っている感が出て老けて見えるのが嫌という人にぴったりのファンデーションといえます。実際に肌に塗って6時間過ごしたところ、つけたてのしっとり感が長時間続いたのがうれしい点。モニターからは「エアコンの効いた室内にいても肌のカサつきを感じにくかった」「スキンケア後のようなしっとり感が長時間続く」との声が挙がったため、乾燥による化粧崩れを感じやすい人におすすめです。使用感の検証では、パフでポンポンと広げるだけでムラにならず均一に伸びる点が好印象。ひと塗りで肌が内側からうるおっているかのようなツヤが出て、ハリ感のある若々しい肌に仕上がりました。草木のような爽やかな香りがほのかにしますが、強すぎないためにおいに敏感な人でも使いやすい印象です。

カバー力がありながらも自然に仕上がるものを探している人におすすめの、40代向けファンデーションといえます。

ESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

出典:Amazon

最安価格3,980円

タイプリキッド
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

少しのお直しで朝の仕上がりが長時間続く。毛穴をカバーしつるんとなめらかな肌に

良い

  • ・毛穴カバー力が高く、肌の凹凸に密着してつるんとした肌に仕上げやすい
  • ・乾燥崩れ・皮脂崩れどちらも防げた

気になる

  • ・厚塗り感が出やすい
  • ・ドバッと出やすく量の調整がしにくい

ESTEE LAUDERの「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」は、毛穴レスな肌に仕上げたい人におすすめのファンデーション。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定しカバー力を検証したところ、毛穴カバー力ではトップクラスの評価に。なめらかなリキッドが肌の凹凸に密着し、つるんとした肌に仕上がりました。目立つ毛穴の数は66%も減少したため、年齢を重ねるにつれて肌の凹凸が気になり始めた人におすすめ。ただし、ハイカバーな一方厚塗り感が出やすいため、全体はできる限り薄づきに仕上げ、シミや赤みが気になる部分にだけファンデーションを重ねづけすると自然に仕上がるでしょう。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、乾燥崩れ・皮脂崩れどちらも防げた点で高評価を獲得。モニターからは「メイク直しをしなくてもきれいな仕上がりが続いた」「肌のカサつきもベタつきも気にならなかった」との声が挙がったため、こまめにお直しできない旅行や長時間の外出で活躍します。容器の口に指をつけてファンデーションを取るタイプですが、ドバッと出やすく量の調整がしにくいのが難点。忙しい朝に少しでも時短したい人や、衛生面が気になる人は別売りのポンプを使用するとよいでしょう。また、速乾性が高いため、ムラにならないよう素早く伸ばすことを心がけてくださいね。アラフォーになって毛穴の目立ちが気になるという人に使ってほしい、40代向けファンデーションです。

エキサイティングファンデーション

出典:Amazon

最安価格4,460円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

みずみずしいツヤ感で自然な美肌に。しっとり感が続き乾燥による化粧崩れを防ぐ

良い

  • ・水を帯びたようなツヤ肌に仕上がり、重ねても厚塗りに見えにくい
  • ・しっとり感が長時間続き、乾燥崩れを防げた

気になる

  • ・時間が経つとテカリが気になる可能性がある

「エキサイティングファンデーション」は、特殊な技術を用いて肌をすこやかに保つスキンケア機能も兼ねていると謳うクッションファンデーション。このファンデーションの強みは、カバー力とナチュラルさをどちらも叶えられる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は40%減少、シミの数は38%も減少ししっかりとカバーできたため、アラフォーになり肌悩みが気になってきた大人肌におすすめです。水を帯びたようなツヤ肌に仕上がるので、重ねても厚塗り感なく自然な美肌が叶いますよ。肌につけて6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、しっとり感が長時間続き乾燥による化粧崩れを防げました。ただし、一部のモニターからは「時間が経つとテカリが気になった」との声が挙がったため、気になる場合は都度ティッシュオフをしてくださいね。

このファンデーションは、一般的なリキッドファンデーションのように手に出すのではなく、クッションファンデーションのようにパフを押しつけることでファンデーションを取る仕組みが特徴。付属のパフで肌に塗れるため、リキッドタイプだと伸ばしたときにムラになりうまくつけられないという人におすすめ。コンパクトなケースなので、持ち運んでお直し用として使えるのも魅力のひとつといえます。

INOUI | リキッドファンデーション

出典:Amazon

最安価格7,298円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴をカバーし透明感のある仕上がりに。乾燥崩れにも強い

良い

  • ・厚塗り感が出にくく、透明感のある仕上がりになる
  • ・検証では目立つ毛穴の数が58%も減少し、肌の凹凸が気になる人に向いている

気になる

  • ・濃いシミをカバーするにはコンシーラーの併用が必要

INOUIの「リキッドファンデーション」は、厚塗り感を抑えつつ毛穴をしっかりと隠したい人におすすめです。実際に40代女性モニターの肌に塗布すると、目立つ毛穴の数が塗布前と比べて58%減少しました。厚塗り感のなさも高評価に。上品なツヤ感が得られ、使用したモニターからは「重ね塗りしても厚塗り感が気にならない」と好評の声が相次ぎました。なめらかなテクスチャで伸びがよいのも魅力で「伸ばしやすくてムラにならない」「肌なじみがよく塗りやすい」とモニターから好評でした。乾燥・皮脂崩れもしにくく、モニターが肌に塗ってから6時間経過しても目尻のカサつきや毛穴落ちなどはほとんど見られませんでした。とくに「時間が経っても乾燥感が気にならなかった」という声が多数聞かれ、乾燥肌の人も使いやすいでしょう。透け感があるぶん、比較した大半のファンデーションと同じくシミカバー力の評価はいまひとつ。使用前後で目立つシミの数を計測したところ、12%の減少に留まりました。濃いシミまでは隠しきれないため、40代になり濃い色ムラが気になり始めた人はコンシーラーとの併用がおすすめです。容器はプッシュ式で適量を調節しやすく、香りもわずかに感じる程度で使いやすいでしょう。毛穴カバー力・厚塗り感のなさ・使用感のよさを兼ね備えたファンデーションといえます。透明感を残しつつ、なめらかな仕上がりを目指す人はぜひ検討してみてくださいね。

シルキーフィット

出典:Amazon

最安価格3,618円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴もシミもハイカバー。なめらかなパウダーで重ねても厚塗り感が出にくいのが魅力

良い

  • ・軽やかながら、毛穴・シミのカバー力がある
  • ・しっとりなめらかな粉質で、重ねても厚塗り感が出にくい

気になる

  • ・パウダータイプであるため、乾燥崩れしやすい

カバーマークの「シルキーフィット」は、霧のような細かさで毛穴をカバーすると謳うパウダーファンデーション。粒子の細かいパウダーが肌に吸いつくように密着し、つるんとなめらかな肌が持続するといいます。このファンデーションの魅力は、パウダーファンデーションの軽やかさとリキッドファンデーションのようなカバー力を兼ね備えている点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定しカバー力検証したところ、目立つ毛穴の数は42%減少、シミの数は39%減少したため、普段使っているパウダーファンデーションでは肌悩みが隠れないと感じている人におすすめです。しっとりなめらかな粉質で、重ねても厚塗り感が出にくいのもうれしいポイント。パウダーファンデーションの軽やかさが好みだけれど、粉っぽくて肌がパサっと見えるのが嫌という人に使ってみてほしいファンデーションです。しかし、パウダータイプであるためほかのタイプのファンデーションと比べて乾燥崩れしやすいのは気になるところ。モニターからは「時間が経つと目元のカサつきが気になった」という声が挙がったため、メイク前は高保湿の化粧水と乳液でしっかりと保湿をしてくださいね。横長のパクトで顔をしっかり映せる大きめの鏡がついているため、外出先でのお直し用としても便利。付属のパフは弾力があり、小鼻の横などの凹凸にもフィットして塗りやすいのが魅力です。サッとパフを滑らせるだけでムラなく塗れるため、出勤前のメイクをとにかく時短で仕上げたい40代向けのファンデーションといえます。

内容量6.5g
分類化粧品
検証で使用したカラーSN20
特徴デパコス

HAKU | 薬用 美白美容液ファンデ

出典:Amazon

最安価格3,730円

タイプリキッド
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)

毛穴をカバーしセミマットな仕上がりに。厚塗り感が出にくい

良い

  • ・目立つ毛穴を55%カバーできた
  • ・重ね塗りしても厚塗り感が少ない
  • ・スリムなデザインで持ち運びしやすい

気になる

  • ・目立つシミはあまりカバーできない

HAKUの「薬用 美白美容液ファンデ」は、毛穴をつるんとカバーできる医薬部外品のファンデーションがほしい人におすすめ。塗布前に比べて目立つ毛穴の数を55%カバーできたため、肌の凹凸をなめらかに見せられます。

実際に使用した40代の女性モニターからは「肌になじんで自然に仕上がった」という声が。仕上がりはセミマットな質感で、頬の高い位置にほのかにツヤ感が出るため厚塗り感が気になりにくいでしょう。容器は細長いチューブタイプで、持ち運びしやすいスリムなデザイン。先端が少し細いので、少量出したいときも調整しやすいのは美点といえます。ほんのり甘い香りがするものの、ほとんど無臭なのでにおいに敏感な人でも使いやすいですよ。ただし、目立つシミは塗布前に比べて21%しかカバーできませんでした。また、時間が経つにつれて崩れが気になる可能性も。一部のモニターからは「口元や目元のカサつきが気になる」「鼻周りがテカった」という声もあったため、気になる人はお直しをするのがよいでしょう。シミをカバーしたい人よりも、毛穴レスなつるんとした肌を演出したい40代向けのファンデーションといえます。

Elegance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | NA203

出典:Amazon

最安価格5,550円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

肌の凹凸をカバーしなめらかな陶器肌に。カサつき・皮脂ヨレを防ぎ仕上がりキープ

良い

  • ・ひと塗りで毛穴の凹凸をつるんとカバーしやすい
  • ・崩れにくく、なめらかな肌を長時間キープしやすい
  • ・なめらかなテクスチャで、ムラになりにくい

気になる

  • ・薄づきであるため、濃いシミは隠しきれない

Eleganceの「ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション」は、リニューアル発売されたファンデーション。2種類のパウダーがカバーしながら透明感を与え、きめ細かくなめらかな肌に仕上げるといいます。このファンデーションの魅力は、ひと塗りで毛穴の凹凸をつるんとカバーできる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は51%も減少しました。一方、薄づきで濃いシミは隠しきれず、目立つシミの数は26%の減少にとどまりました。肌の色ムラをカバーしたいという人よりも、凹凸を隠してなめらかな陶器肌に仕上げたいという40代におすすめのファンデーションです。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、時間が経っても激しい崩れが見られませんでした。モニターからは「時間が経ってもカサつきを感じにくかった」「ドロッとしたヨレもなくきれいな状態をキープできた」との声が挙がったため、仕上がりを長時間キープしたい日に向いています。粒子が細かくなめらかなテクスチャで、サッと塗ってもムラになりにくいのがうれしいポイントです。また、高級感があり持っているだけで気分が上がるケースも魅力。薄くて軽量なため、お直し用として持ち歩きたい人も使いやすいでしょう。

内容量9g
分類化粧品
検証で使用したカラーNA203
特徴デパコス

ジョルジオ アルマーニ ビューティ | デザイナー クリーム ファンデーション

出典:Amazon

参考価格17,930円

タイプクリーム
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴カバー力重視の人におすすめ。滑らかな仕上がりが続く

良い

  • ・薄付きで透明感があり厚塗り感が苦手な人にもおすすめ
  • ・厚塗り感が出にくく自然な仕上がりになる

気になる

  • ・検証でのシミのカバー力は約19%とやや物足りない

ジョルジオ アルマーニ ビューティの「デザイナー クリーム ファンデーション」は、毛穴をしっかりと隠して仕上がりをキープできるファンデーションが欲しい40代におすすめです。実際に40代女性の肌に使用してみると、目立つ毛穴の数が使用前よりも67%減少しました。20%程度しか変化が見られなかったファンデーションに比べて滑らかな仕上がりが期待できるでしょう。また、皮脂・乾燥による化粧崩れもしにくく、40代の女性モニターが肌に塗ってから6時間経過しても目尻や口周りにカサつきが見られませんでした。きれいな仕上がりを長時間キープしやすいでしょう。テカリが気になった同じクリームタイプのファンデーションに比べて、べたつきも感じにくいですよ。薄づきなので厚塗り感は少ないですが、ツヤ感が控えめなので、肌のかさつきや乾燥によるくすみが気になる人は、ジュワッとしたツヤ感のあるファンデーションのほうが若々しく仕上がります。使用前後で目立つシミの数を計測したところ、約19%の減少に留まり、シミカバー力の評価は伸び悩みました。とはいえ、使用したファンデーションのほとんどが、それほどシミカバー力は高くなかったのでコンシーラーとの併用がおすすめです。価格が1万円台と高いうえに、重く持ち運びには不向き。普段使いよりも、メイクに気合を入れたい日用のファンデーションといえます。毛穴カバー力重視でお探しなら、ぜひ検討してみてくださいね。

内容量30mL
分類化粧品
検証で使用したカラー3 ベージュJ
特徴デパコス

REVLON | レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D

出典:Amazon

最安価格1,750円

タイプリキッド
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴の凹凸にしっかり密着しカバーする。カサつきもテカリも抑えられるのが魅力

良い

  • ・肌の凹凸にピタッと密着し、毛穴をしっかりとカバーしやすい
  • ・時間が経っても、乾燥崩れ・皮脂崩れの両方を防げた

気になる

  • ・濃いシミは隠しづらく、重ねると厚塗り感が出やすい

「レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D」は、しなやかに肌にフィットし、長時間落ちにくくストレスフリーなつけ心地が続くと謳うリキッドタイプのファンデーション。従来品に比べ、保湿成分としてヒアルロン酸Naを高配合し、うるおい感のある肌に導くといいます。なめらかなテクスチャのリキッドファンデーションで肌の凹凸にピタッと密着し、毛穴カバー力の検証ではトップクラスの評価を獲得。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は69%も減少したため毛穴の凹凸の目立ちが気になる40代におすすめのファンデーションです。ただし、濃いシミまではカバーしきれず、隠そうとして重ねると厚塗り感が出やすい傾向に。カバーしながらも抜け感のある肌に仕上げるには、気になるところにだけファンデーションを重ねるとよいでしょう。肌につけて6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、乾燥崩れ・皮脂崩れをどちらも防げた点で高い評価を獲得。モニターからは「時間が経っても肌がカサつかず小ジワも目立ちにくかった」「テカリを長時間抑えられた」との声が挙がったため、目元・頬は乾燥しやすいが額・鼻はベタつくという複合的な悩みが出やすい混合肌の人に向いています。実際に使ったモニターからは「丁寧に伸ばさないとムラになりやすかった」との声が挙がったため、リキッドファンデーションを使い慣れていない人は、指よりもスポンジで広げるほうがきれいにムラなく仕上がるでしょう。

内容量30mL
分類化粧品
検証で使用したカラーサンド ベージュ
特徴プチプラ

RMK | クリーミィファンデーション EX

出典:Amazon

最安価格5,500円

タイプクリーム
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴をしっかりカバーしつつナチュラルに仕上がる。乾燥崩れに強いのも魅力

良い

  • ・毛穴の凹凸をカバーしやすい
  • ・透け感とみずみずしいツヤ感があり、重ねても厚塗りに見えにくい
  • ・なめらかで伸びがよい

気になる

  • ・皮脂崩れにはやや弱い
  • ・容器は瓶タイプで重く、スパチュラで取り出す手間もかかる

「RMK クリーミィファンデーション EX」は、5種のオイル成分をブレンドし、透明感あふれる洗練されたツヤ肌に仕上げると謳うクリームファンデーション。自然な立体感を演出し、シャープな印象を叶えるといいます。このファンデーションの強みは、毛穴カバー力の高さと自然さを両立する点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は52%減少し高評価に。また、透け感とみずみずしいツヤ感で重ねても厚塗りに見えにくいのは魅力ですが、目立つシミの数は19%しか減少しなかったため、濃いシミなどの色ムラをしっかりとカバーしたい人よりも、素肌感を残しつつ毛穴の凹凸はカバーしたいという40代におすすめのファンデーションです。肌に塗って6時間過ごすと、皮脂崩れにはやや弱かったものの、乾燥崩れは防げました。モニターからは「みずみずしいうるおい感が持続した」との声が挙がったため、極度の乾燥肌の人や乾燥しやすい秋冬に使いたい人に向いています。実際に使ってみると、非常になめらかで伸びがよい点も魅力。一方、容器は瓶タイプで重く、「付属のスパチュラで取る必要があるのが手間に感じる」というモニターもいたため、朝のメイク時にぱぱっと使いたい人には不向きでしょう。

内容量30g
分類化粧品
検証で使用したカラー103
特徴デパコス

est | フローレス コンシーリング クリームファンデーション

出典:Amazon

最安価格5,500円

タイプクリーム
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

乾燥肌の人におすすめ。毛穴の凹凸をしっとりカバーできた

良い

  • ・しっとりした使用感で乾燥崩れは気にならなかった
  • ・肌に吸いつくようになめらかでムラなく塗れた
  • ・毛穴のカバー力は高い

気になる

  • ・脂性肌の人だと皮脂崩れを感じることも
  • ・重ね塗りすると厚塗り感が出た

estの「フローレス コンシーリング クリームファンデーション」は、しっとり感があるクリームファンデーションで乾燥肌の40代におすすめ。うるおい感のあるテクスチャで、肌に塗って6時間過ごしても乾燥崩れが目立ちませんでした。モニターからは「普段乾燥しやすい目元や口元もカサつかなかった」「空気は乾燥していたが肌のうるおい感はキープできていた」との声が。ただし皮脂崩れが気になったモニターもおり、「時間が経つとTゾーンのテカリ、毛穴が目立った」との声もあったため、脂性肌の人はこまめにティッシュオフをしたり、パウダーを重ねたりするのがよいでしょう。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は61%も減少。毛穴の凹凸をつるんとカバーしたい人に向いているでしょう。一方、目立つシミの数の減少は18%にとどまったため、年齢とともに濃いシミが気になり始めたという人はコンシーラーを併用するのがベターです。こっくりとした重めのテクスチャで、モニターからは「なめらかでするするとムラなく塗れた」という声が。ただし内蓋にファンデーションが付着しやすいため、フタを開ける際は手や服に付かないよう注意してください。

重ね塗りするとやや厚ぼったくなったため、一度塗りでナチュラルに仕上げることがポイント。乾燥肌で、毛穴のカバー力が高い商品がほしい40代に向いているファンデーションといえます。

内容量15g
分類化粧品
検証で使用したカラーOC201
特徴デパコス

薬用リンクルカバーファンデーション

出典:Amazon

最安価格5,800円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

重ねても厚塗り感なく自然な仕上がり。カサつきも皮脂ヨレも両方防ぐ

良い

  • ・毛穴の凹凸をなめらかに整えながらも厚塗り感なく仕上げられる
  • ・6時間後もカサつきや皮脂ヨレを防げた

気になる

  • ・濃いシミは透けてしまい隠しにくい

「薬用リンクルカバーファンデーション」は、薬用有効成分のナイアシンアミドを配合し、シワ改善効果と美白効果を実現すると謳う薬用セラムファンデーション。大きな強みは、毛穴の凹凸をなめらかに整えながらも厚塗り感なく仕上げられる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は47%も減少ししっかりとカバーできたため、毛穴が気になり始めた40代の肌におすすめのファンデーションです。カバー力がありながら薄く伸びて重ねても厚塗り感が出にくいのもうれしいポイント。ただし、濃いシミは透けてしまい隠せないため、気になるところにはコンシーラーを重ねてください。肌に塗って6時間過ごしたところ、カサつきや皮脂ヨレも防げたのが魅力。モニターからは「時間が経っても粉吹きや肌のつっぱり感がなかった」「皮脂でドロッと崩れている感じもしなかった」との声が挙がったため、肌がカサつきやすい秋冬のメイクにも、湿気や汗で崩れやすい夏のメイクにも使いやすいでしょう。スリムなチューブタイプの容器で使いやすいのも魅力。ポーチに入れて旅行にも持って行きやすいでしょう。こっくりとした重めのテクスチャですが、伸びがよくムラなく塗れます。少量でよく伸びるので長く使えるでしょう。

内容量20g
分類医薬部外品
検証で使用したカラー 
特徴 

LUNASOL | クラリティフロウリクイド

出典:Amazon

最安価格5,287円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

肌の凹凸をフラットに整えたい人に。ツヤ感は控えめ

良い

  • ・目立つ毛穴の数は平均61%減少し、フラットな肌に仕上がった
  • ・ほぼ無臭で、メイク時ににおいが気になりにくい

気になる

  • ・目立つシミの数は平均21%しかカバーできなかった
  • ・時間経過とともに乾燥感が気になる可能性がある

LUNASOLの「クラリティフロウリクイド」は、肌の色ムラよりも毛穴の凹凸をしっかり隠したい人におすすめです。肌診断器で使用前後の肌の状態を測定した結果、目立つ毛穴の数は61%も減少しました。肌の凹凸をフラットに整え、つるんとした肌を目指せるでしょう。厚塗り感のなさはまずまずの評価。ツヤ感が控えめで、重ねて塗ると厚塗り感が出たと感じた40代のモニターもいたため、まずは少量ずつ伸ばしてみるのがおすすめです。また、塗布して6時間後はベタつきよりも乾燥を感じるモニターが多く「肌のカサつきが気になる」「小鼻周りはテカるものの全体はヨレにくい」との声が。乾燥肌の人はスキンケア段階でしっかりとうるおい感をチャージし、皮脂が気になる人はティッシュオフをするのがよさそうです。テクスチャはやわらかく塗り広げやすい印象。プッシュ式の容器は、「手にフィットしやすいスリムな形状」とモニターから好評でした。フタの開閉もスムーズですが、出し口が汚れやすいのは惜しい点。ほとんど香りはしないため、においに敏感な人でも使いやすいのはうれしいポイントといえます。使用前後で目立つシミの数を比べると、21%の変化にとどまりました。比較した大半のファンデーション同様にシミカバー力は期待できないので、濃いシミが気になる人はコンシーラーとの併用がおすすめ。濃い色ムラは気にならない人や、毛穴カバー力を重視する人なら、十分きれいな仕上がりを目指せるでしょう。

内容量30mL
分類化粧品
検証で使用したカラーOC02
特徴デパコス

SPECIALE | 薬用クッションファンデーションセラム

出典:Amazon

最安価格6,283円

タイプクッション
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合(濃グリセリン)
ヒアルロン酸Na配合 

素肌感のある自然なツヤ肌に。毛穴の凹凸をしっかりカバー

良い

  • ・厚塗り感が少ない自然な仕上がり
  • ・時間が経っても乾燥崩れや皮脂崩れが起きにくい

気になる

  • ・目立つシミの数は12%しかカバーできなかった

SPECIALEの「薬用クッションファンデーションセラム」は、厚塗り感のないナチュラルな仕上がりを目指す人におすすめです。塗布後の肌には自然なツヤが感じられ、使用したモニターからは「厚塗り感はなくとても自然な仕上がり」「素肌感を演出できる」と好印象。みずみずしいテクスチャで伸びがよく、ムラになりにくいのも魅力です。毛穴カバー力も高評価。塗布前後で目立つ毛穴の数を比べると55%も減少しました。肌の凹凸が気になる40代にぴったりのファンデーションです。皮脂・乾燥崩れも起こりにくく、塗布から6時間経ったモニターの肌に大きな崩れは見られませんでした。モニターからも「汗をかいても皮脂崩れが気にならなかった」と好評で、汗をかきやすい夏のメイクにもぴったりでしょう。一方で、シミカバー力の評価は伸び悩みました。使用前後で目立つシミの数を計測すると、カバーできたのは12%のみ。とはいえ、検証したファンデーションのなかでシミカバー力が高いものはほとんどありません。濃いシミや色ムラが気になる人は、コンシーラーと併用してみてくださいね。パフと鏡つきのクッションファンデで、コンパクトで持ち運びやすい点もポイント。外出先でのメイク直し用としても活躍するでしょう。シミカバー力は低いものの、厚塗り感のなさ・毛穴カバー力・崩れにくさを兼ね備えており、ナチュラルできれいな肌に仕上げたい人に向いています。

内容量12g
分類医薬部外品
検証で使用したカラーL2
特徴 

MAQuillAGE | ドラマティックエッセンスリキッド

出典:Amazon

最安価格2,990円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合(アセチルヒアルロン酸Na)

毛穴の凹凸を埋めなめらかな肌に。肌なじみがよく厚塗り感が出にくいのも魅力

良い

  • ・毛穴の凹凸をしっかりカバーしつつ、厚塗り感なく仕上げやすい
  • ・みずみずしい美容液のようなつけ心地で、カサつきを防げた

気になる

  • ・薄づきで、濃いシミや色ムラは隠しにくい

「ドラマティックエッセンスリキッド」は、毛穴の凹凸にもピタッと密着し、美しい肌が長時間続くと謳うリキッドファンデーション。グリシルグリシン・グリセリンを整肌・保湿成分として配合しており、うるおい感のある肌に仕上がるといいます。このファンデーションの魅力は、毛穴の凹凸をしっかりカバーできるのに重ねても厚塗り感なく仕上がる点。肌に塗布しVISIAで肌の状態を測定したところ、目立つ毛穴の数は52%も減少したため、肌の凹凸を埋めてなめらかな肌に整えたい40代に向いています。ただし、透け感のあるリキッドファンデーションで薄づきなので濃いシミはほとんど隠れませんでした。濃い色ムラが気になる場合は、色つきの下地の上に重ねてくださいね。みずみずしい美容液のようなつけ心地で肌にスッとなじみ、重ねても厚塗り感が出にくいのもうれしいポイント。肌が内側からうるおっているかのような健康的なツヤ感が出るため、素肌感を残したいナチュラルメイク派の人におすすめです。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、時間が経ってもカサつきを抑えられたため、ファンデーションを塗るとひび割れや粉吹きが気になるという乾燥肌の人向きといえます。使用感の検証では、サラサラとしたテクスチャで伸びがよくムラなくつけられる点が好印象でした。ポンプ式の容器で1プッシュで適量取れるので、忙しい朝のメイク時でも使いやすいでしょう。

内容量25mL
分類化粧品
検証で使用したカラーオークル20
特徴プチプラ

LB | シームレスパウダーファンデーション

出典:Amazon

最安価格1,650円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴の凹凸をふんわりカバーできるのが魅力。時間が経っても崩れにくい

良い

  • ・毛穴の凹凸をカバーしやすい
  • ・時間が経っても激しい崩れがなかった

気になる

  • ・濃いシミはやや透けやすい
  • ・ツヤ感が控えめで重ねると厚塗りに見えやすい

LBの「シームレスパウダーファンデーション」は、軽やかさとカバー力を両立し、大人の素肌美を叶えると謳うファンデーション。時間が経ってもしっかりとフィットし、仕上がりをキープするといいます。カバー力の検証では、おおむねよい結果に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定すると、目立つ毛穴の数は48%減少、シミの数は35%減少しました。毛穴の凹凸はカバーできたものの、濃いシミはやや透けやすかったため、気になる人はベージュの色つき下地を仕込むなどの工夫が必要です。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、激しい崩れは見られませんでした。40代のモニターからは「パウダーながら粉っぽさやカサつきは感じにくかった」との声が挙がったため、パウダーファンデーションの軽さが好みだけれど乾燥しやすそうで使えないという人に向いています。一方、ツヤ感が控えめで重ねると厚塗りに見えやすいのが気になるところ。ナチュラルに仕上げたい人は、付属のパフではなく、別でブラシを用意してつけると自然に仕上がりますよ。横長のパクトタイプですが、薄いのでかさばらず持ち運びやすいのはよい点。大きな鏡がついているため外出先でササっとお直しができるでしょう。

内容量10g
分類化粧品
検証で使用したカラーナチュラルベージュ
特徴プチプラ

MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム

出典:Amazon

最安価格2,360円

タイプBBクリーム
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

目立つ毛穴をカバーしつるんとした肌に。崩れを抑え仕上がりをキープできる

良い

  • ・目立つ毛穴の個数は53%も減少し、つるんとした肌を目指せる
  • ・乾燥崩れ・皮脂崩れを長時間防げた
  • ・伸びのよいテクスチャで、忙しい朝のメイクにも重宝

気になる

  • ・濃いシミは隠しきれず、目立つシミの数は22%の減少にとどまった
  • ・重ねると厚塗り感が出やすい

MISSHAの「美思 チョボヤン BBクリーム」 は、もっちり弾力のあるテクスチャで肌に密着し、元の肌がきれいになったかのような仕上がりが続くと謳うファンデーション。時間が経っても色がくすみにくく、自然な素肌感を演出するといいます。このファンデーションの魅力は、毛穴をしっかりと隠せるカバー力。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の個数は53%減少したため肌の凹凸をフラットに整えつるんとした肌に見せたい人におすすめです。ただし、濃いシミは隠しにくいのが難点。目立つシミの個数は22%の減少にとどまったため、肌の色ムラが気になるという人よりも毛穴をカバーしたいという人向きといえます。崩れにくさの検証では、乾燥崩れ・皮脂崩れどちらも防げました。モニターからは「みずみずしいしっとり感が持続した」「長時間つけていてもどろっと崩れなかった」との声が挙がったため、BBクリームを使ってみたいけれど時間が経つとベタつきそうなのが気になるという人も使いやすいでしょう。実際に使ってみると、やや硬めのテクスチャですが肌にのせてみると伸びがよく、ムラなく塗れるのもうれしいポイント。サッと塗るだけでなめらかな肌に仕上がるため、朝のメイクを時短したい40代にぴったりのファンデーションです。ただし、重ねると厚塗り感が出やすいため、少量ずつつけるようにしてくださいね。においもほとんど気にならないため、化粧品らしい強いにおいが苦手な人にも向いています。

内容量50g
分類化粧品
検証で使用したカラーNo.23 自然な肌色
特徴韓国コスメ

DHC | ワンダーカバー BBリキッド

出典:Amazon

最安価格2,400円

タイプBBクリーム
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴の凹凸をなめらかにカバー。乾燥による崩れにくさが魅力

良い

  • ・目立つ毛穴の数を55%もカバーできた
  • ・乾燥崩れに強く、うるおい感を長時間キープしやすい
  • ・無香料なのでにおいに敏感な人でも使いやすい

気になる

  • ・目立つシミはあまりカバーできなかった
  • ・液だれしやすいので持ち運びには不向き

DHCの「ワンダーカバー BBリキッド」は、毛穴の凹凸をカバーしなめらかに整えたい人におすすめ。塗布前に比べて、目立つ毛穴の数を55%もカバーできました。実際に使用した40代の女性モニターからは「うるおい感を長時間キープできた」という声が多く、乾燥による崩れにくさが好印象。ただし、皮脂崩れが目立ち「鼻周りとTゾーンの毛穴落ちが気になる」という声もあったので、脂性肌の人は使いづらいでしょう。無香料なので、においが苦手な人も使いやすいのは利点。しかしテクスチャはやや重く「少し伸ばしにくい」との声が挙がったため、指よりもスポンジで塗るのがよいでしょう。容器も液だれしやすいので、旅行に持って行きたい人には不向きな印象です。仕上がりはセミマットで、「肌がきれいに見える」「一度塗っただけで厚塗り感が出る」と賛否両論。また、シミカバー力も高いとはいえず、目立つシミの26%しかカバーできませんでした。とはいえ、毛穴カバー力と乾燥崩れのしにくさは魅力なので、乾燥肌で毛穴の凹凸に悩んでいる40代向けのファンデーションといえます。

cle de peau BEAUTE | タンプードルエクラⅡ

出典:Amazon

最安価格9,285円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴カバー力が高く皮脂崩れしにくい。濃いシミはカバーしきれない

良い

  • ・時間が経っても皮脂崩れしにくかった
  • ・厚塗り感も気になりにくい
  • ・目立つ毛穴をカバーしやすかった

気になる

  • ・時間が経つと、乾燥によるほうれい線の目立ちが気になる人もいた
  • ・シミカバー力はいまひとつで、濃いシミは隠しきれない

cle de peau BEAUTEの「タンプードルエクラⅡ」は、Tゾーンのテカリが気になる40代におすすめのパウダーファンデーションです。皮脂崩れが少なく、使用したモニターからは「時間が経っても塗りたてのようなきれいさが続いた」との声が。ただし、一部カサつきによるほうれい線の目立ちを指摘した人もいたため、乾燥肌の40代はしっかりと保湿をしてから塗るとよいでしょう。毛穴をカバーしきれないパウダーファンデーションが多いなか、目立つ毛穴の数は平均で約51%も減少しました。一方、目立つシミの数は平均約21%の減少にとどまる結果に。濃いシミは隠しきれないため、気になる人はベージュの下地を併用するとよいでしょう。香りがほぼないため、使う人を選びにくいこともメリット。しっとりなめらかな粉質で伸びがよく「ムラにならず素肌感が出た」とおおむね好評でした。ツヤ感はほぼありませんが、軽い使用感で厚塗り感も気になりにくいでしょう。容器は大きめで持ち運びに向きませんが、開閉がスムーズで鏡も見やすい印象です。シミカバー力は期待薄ですが、皮脂崩れを抑えたい人やシミより毛穴が気になる40代の人は候補に入れてみましょう。

VALENTINO BEAUTY | GO クッション グロウ

出典:Amazon

重ねても厚塗り感なく自然に仕上がる。薄づきで濃いシミは隠しきれない

良い

  • ・透け感のあるテクスチャで、重ねても厚塗り感が出にくい
  • ・うるおい感のある仕上がりで、乾燥崩れが気になりにくい

気になる

  • ・濃いシミや色ムラのカバー力は物足りない
  • ・フローラルの香りがついており、においに敏感な人は注意が必要

VALENTINO BEAUTYの「GO クッション グロウ」は、同ブランドから新しく発売されたツヤタイプのクッションファンデーション。内側から溢れるようなツヤ感と高いカバー力を両立するといいます。このファンデーションの魅力は、透け感のあるテクスチャで重ねても厚塗り感なく仕上がる点。また、上品なツヤ感が出て年齢とともにカサつきが気になりやすくなった肌でも、うるおい感のある仕上がりが叶います。肌に塗って6時間過ごすと、乾燥崩れは防げたものの皮脂崩れが気になる結果に。モニターからは「つけたてからうるおい感のある肌をキープできたが、時間が経つと全体的にテカリが気になった」との声が挙がったため、脂性肌よりも乾燥肌の40代におすすめのファンデーションです。一方、薄づきのためかシミカバー力は物足りない結果に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つシミの数は20%の減少でとどまりました。濃い色ムラのカバー力は物足りない印象ですが、毛穴カバー力はおおむねよい結果に。目立つ毛穴の数は44%減少したため、シミよりも毛穴の目立ちが気になるという人向きといえるでしょう。ホワイトとゴールドの高級感のあるパッケージは、持っているだけで気分が上がるうえ、大きすぎず外出先でのお直し用としても便利。ただし、デパコスらしいフローラルな香りがするため、においに敏感な人は注意してくださいね。

内容量12g
分類化粧品
検証で使用したカラーLN2 標準的な肌色
特徴デパコス

リキッド ファウンデイションe

出典:Amazon

最安価格4,840円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合(アセチルヒアルロン酸Na)

毛穴の凹凸をカバーしなめらかな肌に。厚塗り感はないがシミカバー力はいまひとつ

良い

  • ・サッと伸ばすだけで毛穴の凹凸をカバーしやすい
  • ・時間が経っても乾燥による崩れを感じにくい

気になる

  • ・濃いシミはカバーしづらい
  • ・時間が経つと、テカリやベタつきが気になる可能性がある

イプサの「リキッド ファウンデイションe」は、みずみずしい美容液のような心地よさで肌と一体化し素肌感を超えると謳うリキッドファンデーション。つるんと透明感の溢れる仕上がりが長時間続くといいます。このファンデーションの強みは、サッと伸ばすだけで毛穴の凹凸をしっかりとカバーできる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は52%減少したため、毛穴の目立ちが気になる40代におすすめのファンデーションです。一方、みずみずしく透け感のあるテクスチャで重ねても厚塗り感が出にくいものの、濃いシミはカバーできないのが難点。シミやクマ、ソバカスなどが気になる場合はファンデーションの上にコンシーラーを重ねてくださいね。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、時間が経っても乾燥による崩れを感じにくかった点で高い評価を獲得しました。ただし、モニターによっては肌のベタつきを感じたため、Tゾーンがテカリやすい混合肌の人や、汗や湿気でベタつきやすい夏場に使いたい人はフェイスパウダーを併用するのがおすすめです。

実際に使ってみると、少量でも広範囲に塗れる伸びのよさが魅力。非常になめらかで軽いつけ心地なので、リキッドファンデーションを使うとベタッと重い印象になるのが苦手な人に向いています。プッシュタイプの容器で1回で適量を取り出せるのは便利ですが、ガラス製でやや重いため持ち運びには不向きです。家で朝のメイク用として使い、出先でのお直しにはパウダーファンデーションのようなコンパクトなタイプを使うのがよいでしょう。

Dior | スキン フォーエヴァー フルイド グロウ

出典:Amazon

最安価格7,045円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

カサつき・テカリを防ぎきれいなツヤ肌が続く。濃い色ムラは隠しきれない

良い

  • ・乾燥・皮脂のどちらにも強く、朝の仕上がりを長時間保ちやすい
  • ・毛穴をしっかりとカバーしつつも厚塗り感が出にくい

気になる

  • ・濃いシミは隠しきれない
  • ・フローラルの香りがついており、においに敏感な人は注意が必要

「スキン フォーエヴァー フルイド グロウ」は、つけたての色がくすまずに長時間続き、ツヤとうるおいが溢れるようなツヤ肌を叶えると謳うリキッドファンデーション。マスクに色移りしにくく、汗・蒸れに強いロングラスティング処方で美しい仕上がりが続くといいます。このファンデーションの強みは、乾燥・皮脂どちらにも強く朝の仕上がりを長時間キープできる点。モニターからは「エアコンが効いた部屋で長時間過ごしても肌のカサつきを感じなかった」「ベタつき感がなくきれいなツヤ肌が続いた」との声が挙がったため、しっとり感のあるツヤタイプが好みだけれど、崩れが気になって使えないという40代に試してほしいファンデーションといえます。肌に塗ってみると、毛穴をしっかりとカバーしつつも厚塗り感が出にくいのも魅力。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は41%減少したため、肌の凹凸をなめらかに整えたい人におすすめ。ただし濃いシミは隠しきれなかったため、肌のアラをしっかりと隠したいという人よりも、ハリやツヤをプラスし抜け感のある肌に見せたいという人に向いています。実際に使ってみると、なめらかなテクスチャで伸びがよくムラなく広げられる点がモニターから好印象でした。一方、デパコスらしい強めなフローラルの香りが好みを分ける結果に。華やかな香りで朝のメイク時からテンションを上げたい人やリッチな気分を感じたい人には向いていますが、においに敏感な人は注意してくださいね。

KANEBO | ライブリースキン ウェア

出典:Amazon

最安価格8,666円

タイプクリーム
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

ほどよいツヤが出てハリ感のある肌に仕上がる。ベタつきやすいのでティッシュオフして

良い

  • ・なめらかなクリームが肌の凹凸に密着するため、毛穴をカバーしやすい
  • ・乾燥による崩れを長時間抑えられた

気になる

  • ・しっとり感が強くベタつきを感じやすい
  • ・スパチュラで取り出すタイプで、やや手間がかかる

「ライブリースキン ウェア」は、肌本来のツヤ・キメ・色を生かしたままカバーし、美しい素肌の質感を再現すると謳うクリームファンデーション。保湿成分を配合しており、うるおい感のある肌が長時間続くといいます。

肌に塗ってみると、なめらかなクリームが肌の凹凸に密着し十分な毛穴カバー力を発揮。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は44%減少しました。一方、濃いシミは隠しきれずわずか18%しか減少しなかったため、肌のアラをしっかりカバーしきちんと感のある肌に仕上げたいという人よりも、ツヤやハリを与えて抜け感のある肌に仕上げたいという40代向けといえます。朝のメイクで使って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、乾燥による崩れを長時間抑えられた点で毛穴カバー力の検証では高い評価を獲得。モニターからは「時間が経ってもつけたてのしっとり感が続いた」「目元・口元もカサつきにくかった」との声が挙がったため、ファンデーションをつけて過ごすとカサついて割れてしまったり粉を吹いたりするというかなりの乾燥肌の人におすすめ。ただし、しっとり感が強くベタつきを感じやすかったため、気になったら都度ティッシュオフしてくださいね。実際に使ってみると、デパコスらしい華やかなフローラルの香りで、リッチな気分を味わえるのが魅力。一方、一部のモニターからは「塗布後も香りが続くのが気になる」とのコメントがあったため、においに敏感な人は注意してくださいね。ジャータイプの容器でスパチュラで取り出すタイプのため、使うのにやや手間がかかるのが難点。朝は時間をかけずにメイクを仕上げたいという人よりは、しっかりと丁寧にメイクをしたいという人に向いています。

内容量30g
分類化粧品
検証で使用したカラーオークルC
特徴デパコス

SOFINA Primavista | ダブルエフェクト パウダー

出典:Amazon

最安価格3,200円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

カサつき・ベタつきを両方防ぎ仕上がりキープ。薄づきでカバー力は物足りない

良い

  • ・重ねても厚塗り感が出にくい
  • ・パウダータイプながら皮脂崩れだけではなくカサつきも防げた

気になる

  • ・毛穴の凹凸や濃いシミは隠しきれない

「ダブルエフェクト パウダー」は、ひと塗りで毛穴や色ムラをカバーして素肌感のある仕上がりになると謳うパウダーファンデーション。マスクをつけていても崩れにくく、長時間きれいが持続するといいます。肌に塗って仕上がりを見ると、薄づきでカバー力はいまひとつの結果でしたが、重ねても厚塗り感が出にくくいのが魅力。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は34%の減少、シミの数は25%の減少にとどまりました。重ねても厚塗り感は出にくいものの、毛穴の凹凸や濃いシミは隠しきれないため、肌のアラが気になるところにはコンシーラーを重ねるのがおすすめです。朝のメイクで使い6時間過ごして崩れにくさを検証したところ、パウダータイプながら皮脂崩れだけではなくカサつきも防げた点で高い評価を獲得。モニターからは「時間が経ってもカサついたり粉を吹いたりせず仕上がりをキープできた」「不快なベタつきがなくサラッと感が続いた」との声が挙がったため、汗や湿度で崩れやすい夏はもちろん、乾燥して崩れやすい冬でも使いやすいでしょう。このファンデーションの特徴は、付属のパフがスポンジ・起毛の2面タイプである点。しっかりとつけたい日にはスポンジ面、ふんわりつけたい日には起毛面と求める仕上がりによって使い分けられるのがうれしいポイントです。粉質はしっとり感があり肌になじみやすいので、パウダーファンデーションの軽いつけ心地は好みだけれど粉っぽさが気になるという40代に向いています。

内容量9g
分類化粧品
検証で使用したカラーオークル05
特徴 

SOFINA Primavista | ジャストワン フィニッシュ

出典:Amazon

最安価格3,080円

タイプBBクリーム
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴の凹凸をカバーしなめらかな肌に。カサつきやすいので乾燥肌の人には不向き

良い

  • ・目立つ毛穴の数が49%減少し、なめらかな肌に仕上がった
  • ・皮脂崩れに強く、モニターから「サラサラ感をキープできた」との声があがった
  • ・柔らかいテクスチャで伸びがよい

気になる

  • ・薄く伸びるため、濃いシミは隠しきれない
  • ・セミマットな質感でツヤがなく、重ねると厚塗りに見えやすい
  • ・モニターから肌のカサつきが指摘されたため、乾燥肌の人には不向き

SOFINA Primavistaの「ジャストワン フィニッシュ」は、日焼け止め乳液・化粧下地・コンシーラー・おしろい・フェースカラーの5役が1つになったBBクリーム。パウダリーチェンジ処方で、ベタつきにくくきれいな仕上がりが長時間持続するといいます。このファンデーションは、薄く伸びて濃いシミは隠しきれないものの、肌の凹凸はつるんとカバーできるのが魅力。塗布前後の肌の状態をVISIAで撮影したところ、目立つ毛穴の数は49%減少したため、毛穴の凹凸を隠してなめらかな肌に見せたい40代におすすめのファンデーションです。ただし、カバー力が足りないからといって重ねると厚塗りに見えやすいのが難点。セミマットな質感でツヤがないため重ねるほどに重い印象に仕上がるため、色ムラはあまり気にならない人向きでしょう。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、皮脂崩れには強いもののカサつきが気になりました。モニターからは「時間が経っても肌がベタつかずサラサラ感をキープできた」「頬のカサつきが気になった」との声が挙がったため、肌のつっぱり感やカサつきが気になる乾燥肌の人は避けるのがベターです。実際に使ってみると、柔らかいテクスチャで伸びがよいのが魅力。ただし、速乾性が高く素早く伸ばさないとムラになりやすいのが気になりました。BBクリームを塗るのに慣れていない人は、スポンジを併用するのも1つの手です。

コモエース | リンクルリペアBB

出典:Amazon

最安価格4,290円

タイプBBクリーム
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

自然な仕上がりで毛穴の凹凸をカバー。崩れやすいのがネック

良い

  • ・目立つ毛穴をカバーしやすく、開き毛穴が気になり始めた40代に向いている
  • ・自然なツヤが出て、厚塗り感が気になりにくい
  • ・少量で全体に伸ばせて、ムラになりにくい

気になる

  • ・目立つシミの数はあまり減少せず、色ムラはカバーしきれない
  • ・時間が経つと、乾燥崩れ・皮脂崩れともに見られた

コモエースの「リンクルリペアBB」は、厚塗り感なく毛穴の凹凸をカバーできるBBクリームがほしい40代におすすめです。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は平均で約59%も減少。一方で目立つシミの数は平均で約12%の減少にとどまったので、肌の色ムラよりも毛穴が気になる人に向いています。ほんのりとツヤが出て厚塗り感が出にくいこともメリット。ハリのあるきれいな肌に見えるうえ、伸びがよいので少量でも顔全体にムラなく塗れることも魅力です。チューブの容器は適量を出しやすく、フタがしっかり閉まるため旅行用としても便利でしょう。しかし朝のメイクで使用して6時間後は、乾燥崩れ・皮脂崩れが目立つ結果に。使用したモニターからは「目の下のシワが目立った」「Tゾーンのテカリが気になった」との声が挙がったため、長時間お直しができないシーンには不向きな印象です。毛穴カバー力や自然な仕上がりは魅力的なBBクリーム。開き毛穴の目立ちが気になり始めた40代は候補に入れてみてください。

内容量30g
分類医薬部外品
検証で使用したカラー 
特徴 

SHISEIDO | エッセンス スキングロウ ファンデーション

出典:Amazon

最安価格7,590円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

厚塗り感なく自然に仕上がるのは魅力だが、薄づきで濃いシミは隠しきれない

良い

  • ・透け感やツヤ感があり、厚塗り感が出にくい
  • ・なめらかなテクスチャで、さっと塗ってもムラになりにくい

気になる

  • ・時間が経つと、Tゾーンのテカリやベタつきが気になる可能性も
  • ・薄づきで、濃いシミは隠しにくい

「エッセンス スキングロウ ファンデーション」は、SHISEIDOから発売された美容液ファンデーション。ふっくらと弾むようなハリ感とともに、生命感あふれる艶やかな素肌へと導くといいます。このの強みは、透け感があり重ねても自然に仕上がる点。ツヤ感がありのっぺりと見えないので、厚塗り感が出て老け見えするのが嫌という40代におすすめのファンデーションです。また、肌に塗って6時間過ごしても、激しい崩れが見られませんでした。モニターからは「時間が経ってもカサつきを感じにくかった」と好印象の声が。ただし、一部のモニターからは「Tゾーンはテカリやすかった」との声が挙がったため、ベタつきが気になったら上からフェイスパウダーを重ねてお直ししてくださいね。一方、カバー力の検証では評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定すると、目立つ毛穴の数は39%減少したものの、シミの数は18%の減少にとどまる結果に。毛穴の凹凸をなめらかに整えてハリ感のある肌に仕上げたい人にはよいですが、年齢とともに濃いシミが気になり始めた人には不向きといえます。テクスチャは非常になめらかで伸びがよいのが魅力。少量で伸び広げられるのでコスパも悪くないうえ、さっと塗るだけでムラになりにくいのもうれしいポイントです。また、デパコスらしい人工的な香りもしないため、においに敏感な人でも使いやすいでしょう。

FASIO | エアリーステイ BB ティント UV

出典:Amazon

最安価格1,045円

タイプBBクリーム
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

毛穴カバー力重視の人におすすめ。出す量が調整しやすいBBクリーム

良い

  • ・近所への外出や在宅ワークなど、さっと仕上げたいけれどアラは隠したい日に向いている
  • ・チューブタイプで出す量の調整がしやすい

気になる

  • ・シミが10%程度しかカバーできなかった
  • ・セミマットな仕上がりで、乾燥肌の人には粉っぽく見えてしまうかもしれない

FASIOの「エアリーステイ BB ティント UV」は、毛穴をしっかり隠せるBBクリームがほしい人におすすめです。VISIAで塗布前後の肌の状態を測定したところ、目立つ毛穴を56%もカバーできました。近くで見ても凹凸が目立たない、なめらかな仕上がりが期待できますよ。瓶タイプに比べて出す量の調整がしやすいチューブタイプ。無臭なところも好印象ですが、テクスチャがやや硬く、塗るときに引っかかりを感じました。しっかり伸ばさないとムラになりやすいので注意しましょう。また、肌に塗ってから6時間経過後の様子を見ると、白浮きや目元の乾燥が目立ちました。こまめなメイク直しが必要です。仕上がりはセミマットで、伸びにくく厚塗り感がありました。同じBBクリームの商品でも伸びがよいと薄づきで自然な仕上がりになったので、自然な肌感を求める人には不向きです。さらに、使用前後で比較した目立つシミの数は10%の変化に留まりました。とはいえ、使用したファンデーションのなかに際立ってシミカバー力が高いものはなかったので、シミやそばかすが気になる人はコンシーラーと併用して使いましょう。ツヤ感がある仕上がりや、シミそばかすのカバー力にこだわる40代には不向き。下地が不要なBBクリームなので、近所への外出や在宅ワークなど、サッと仕上げたいけれど毛穴は隠したい人に向いています。

ローラメルシエ | リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング ファンデーション

出典:Amazon

最安価格6,820円

タイプリキッド
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

サラッとしているのにカサつきも感じにくい。薄づきで肌の色ムラが気になる人には不向き

良い

  • ・時間が経っても、乾燥や皮脂ヨレをおおむね防げた
  • ・毛穴の凹凸を隠しやすい

気になる

  • ・濃いシミや色ムラのカバー力が物足りない
  • ・ややぬるっとしたテクスチャで、ピタッと密着しにくい

「リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング ファンデーション」は、素肌が生まれ変わったかのようなヘルシーな美しさを追求し、素肌感に特化したと謳うリキッドファンデーション。ウォータープルーフ・スウェットプルーフ・湿気プルーフで、時間が経ってもくすみにくくフレッシュな質感が続くといいます。肌に塗って6時間過ごしたところ、一部のモニターからは「ややテカリが気になる」という声が挙がったものの、おおむね乾燥・皮脂ヨレを防げました。モニターからは「さらりとしたつけ心地なのにカサつきを感じにくかった」「ファンデーションの上にパウダーを重ねなくてもベタつきを防げた」というコメントが。頬・口元などのUゾーンはカサつきやすく、額・鼻などのTゾーンはテカリやすいという混合肌の40代におすすめのファンデーションです。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定しカバー力を検証したところ、毛穴の凹凸は隠せた一方、シミカバー力は物足りない結果に。目立つ毛穴の数は41%減少したもののシミの数は18%しか減少しなかったため、肌の色ムラが気になる人よりも肌の凹凸をなめらかに整えたい人に向いています。セミマットな仕上がりで重ねるほどに厚塗り感が出やすいのも気になるポイント。自然に仕上げるためには全体に薄く塗り、肌のアラが気になるところにだけファンデーションを重ねるのがよいでしょう。実際に使ってみると、伸びはよいもののややぬるっと感のあるテクスチャで、のせたいところにピタッと密着しにくいのが難点。リキッドファンデーションを使い慣れていない人は、指で塗るよりもスポンジで塗るほうがしっかりと密着しきれいに仕上がる印象です。

内容量30mL
分類化粧品
検証で使用したカラー1N2 VANILLE
特徴デパコス

REVLON COLORSTAY | クッション ロングウェア ファンデーション

出典:Amazon
最安価格2,980円

タイプクッション
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

ひと塗りで毛穴をつるんとカバーできるのは魅力だが、ツヤが控えめで厚塗りに見えやすい

良い

  • ・ひと塗りで毛穴の凹凸をつるんとカバーしやすい
  • ・乾燥・皮脂どちらにも強く、崩れにくい

気になる

  • ・シミのカバー力はいまひとつ
  • ・重ねると厚塗りに見えやすい

REVLON COLORSTAYの「クッション ロングウェア ファンデーション」は、肌悩みをしっかり均一にカバーしながらも、透明感のある自然な肌に仕上がると謳うファンデーション。皮脂コントロールパウダーが水分・油分のバランスを整え、過剰な皮脂を吸着し崩れにくくするといいます。このファンデーションの強みは、ひと塗りで毛穴の凹凸をつるんとカバーできる点。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は46%減少しました。一方、シミカバー力はいまひとつ。目立つシミの数は17%しか減少しなかったため、肌の色ムラが気になる人よりも、毛穴の凹凸をつるんとカバーしたいという40代に向いているファンデーションといえます。また、崩れにくさの検証では、乾燥崩れ・皮脂崩れともに激しい崩れは見られなかったため、極度の乾燥肌の人や脂性肌の人以外は購入の候補に入れても問題ないでしょう。一方、重ねると厚塗りに見えやすいのが気になるところ。ツヤ感が控えめで重く見えやすいので、ツヤタイプの下地の上から重ねるなどの工夫が必要です。使用感の検証では、評価が伸び悩みました。一部のモニターからは「伸びにくくムラになりやすかった」という声が挙がったため、クッションファンデーションを使い慣れていない人は少量ずつ丁寧になじませることを意識してくださいね。

内容量14mL
分類化粧品
検証で使用したカラー002 バニラ
特徴プチプラ

ARMANI beauty | パワー ファブリック + ロングウェア ウェイトレス マット クッション

出典:Amazon
最安価格8,250円

タイプクッション
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

きちんとメイクした印象を求める人に。シミカバー力は低め

良い

  • ・マットな質感でしっかりメイクをした印象になる

気になる

  • ・硬めのテクスチャで厚塗り感が出やすい
  • ・シミカバー力は低め
  • ・一部のモニターからは、乾燥崩れが気になるという声が挙がった

ARMANI beautyの「パワー ファブリック + ロングウェア ウェイトレス マット クッション」は、きちんとメイクをした印象を演出したい40代におすすめのファンデーションマットな質感でなめらかな印象の肌に仕上がります。しかし、少し硬めのテクスチャで伸びにくく、厚塗り感が出やすいのは気になるところ。ナチュラルな仕上がりを好む人には向いていないでしょう。毛穴カバー力の検証では、塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は44%減少。一方、目立つシミの数の減少は20%にとどまり、多くの商品と同様にシミのカバー力は物足りない結果でした。濃いシミが気になる人はコンシーラーを併用してくださいね。肌に塗って6時間過ごすと、モニターからは「時間が経つと粉っぽさが気になる」「つけたてはうるおい感があったが、時間が経つとカサついた」という声が。乾燥肌の人よりも、テカリが気になる脂性肌の人向きといえます。厚塗り感が出やすい一方、フォーマルに決めたいときには頼れる存在。毛穴をつるんとカバーできるクッションファンデがほしい40代の人には候補になるでしょう。

LE BLANC | ブライトニング コンパクト

出典:Amazon
最安価格24,310円

タイプパウダー
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

カサつき感なく仕上がりをキープ。薄づきで毛穴の凹凸やシミは隠しきれない

良い

  • ・パウダータイプながら、時間が経ってもカサつきにくい
  • ・ややツヤ感のある仕上がりで重ねても厚塗り感が出にくい

気になる

  • ・薄づきのため、カバー力が物足りない
  • ・フローラルの香りがするため、においに敏感な人は注意が必要

CHANELの「ブライトニング コンパクト」は、毛穴の目立ちや赤みなどの肌悩みをカバーし、長時間ムラのない肌に仕上げると謳うパウダーファンデーション。肌にぴったりと密着し、のせた瞬間にフレッシュで心地よい肌に整えるといいます。このファンデーションの強みは、時間が経っても崩れにくい点。崩れにくさの検証で肌に塗って6時間過ごしたところ、パウダータイプながらカサつきも防げました。モニターからは「つけたてからしっとり感があり時間が経ってもカサつかなかった」「粉っぽさがなく肌になじんだ」との声が。パウダータイプを使ってみたいがカサつきそうなのが気になるという40代におすすめのファンデーションです。肌に塗ってみると、ややツヤ感のある仕上がりで重ねても厚塗り感が出にくいのは魅力ですが、薄づきのためかカバー力の検証ではいまひとつの評価に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は36%の減少、シミの数は12%の減少にとどまりました。濃いシミが気になる場合は、色つきの下地を仕込んでカバー力をアップさせてくださいね。実際に使ってみると、しっとりなめらかなパウダーで、サッとパフを滑らせるだけでムラなく塗れるのが魅力。重ねづけをしてもムラになりにくかったので、朝時短でメイクを仕上げたい人に向いています。ただし、デパコスらしいフローラルな香りが好みを分ける結果に。パウダータイプのためツンとした強い香りではないものの、一部のモニターからは「人工的な香りで苦手」との声が挙がったため、においに敏感な人は注意が必要です。

INOUI | パウダーファンデーション

出典:Amazon
最安価格4,554円

タイプパウダー
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

乾燥・皮脂崩れしやすい混合肌の人向き。厚塗りに見えやすいのが惜しい点

良い

  • ・乾燥崩れ・皮脂崩れともに気になりにくい
  • ・フタの裏に大きい鏡がついており、外出先でも使いやすい

気になる

  • ・シミカバー力は物足りない
  • ・ツヤ感が少なく厚塗りに見えやすい

INOUIの「パウダーファンデーション」は、本来持つ骨格や血色感、肌の質感までも引き立て艶やかな透明感を叶えると謳うファンデーション。 色ムラやくすみを飛ばし、つけたての美しい仕上がりが持続するといいます。パウダーファンデーションながら、肌に塗って6時間過ごしても乾燥による化粧崩れをしにくいのが魅力。モニターからは「サラサラしているのにカサつきが気にならなかった」「しっとり感のある仕上がりが続いた」との声が挙がりました。皮脂崩れも防げたため、時間が経つと鼻まわりはベタつき、口元はカサつきやすいという混合肌の人におすすめです。また、毛穴カバー力は悪くないものの、シミカバー力はいまひとつ。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定すると、目立つ毛穴の数は38%減少しましたが、シミの数は23%にとどまりました。色ムラよりも肌の凹凸をなめらかに整えたい40代におすすめのファンデーションといえます。一方、ツヤ感が少なく厚塗りに見えやすいのが惜しいポイント。ほどよいツヤ感を残しつつナチュラルな印象に仕上げたい場合は、スキンケアでしっかりと保湿をしてからパール入りの下地を仕込んだり、パフではなくブラシでフワッと薄くつけたりと工夫が必要でしょう。パッと目を引く赤いケースは、フタの裏に大きい鏡がついており、外出先でのお直し用に便利。横長でやや大きめのサイズですが厚みはそれほどないため、ポーチに入れてもかさばらず持ち歩けますよ。

ESPRIQUE | シンクロフィット パクト EX

出典:Amazon
最安価格2,417円

タイプパウダー
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

しっとり感のあるパウダーでカサつきを防ぐ。薄づきで肌のアラが気にならない人向き

良い

  • ・重ねづけをしてもムラになりにくく、きれいに仕上げやすい
  • ・顔全体を見やすい大きめの鏡付きで、お直し用として持ち運びすい

気になる

  • ・時間が経過すると、Tゾーンがベタつきやすい
  • ・毛穴・シミともに隠しきれず、重ねてもカバー力があまり上がらない

「シンクロフィット パクト EX」は、どんなコンディションの肌にもしっとり溶け込むように密着すると謳うパウダータイプのファンデーション。ひと塗りで毛穴・色ムラをカバーし、素肌そのものが美しくなったような仕上がりが持続するといいます。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、カサつきにくいもののTゾーンはベタつきやすいのが気になりました。40代のモニターからは「しっとり感のあるパウダーが肌に密着し、時間が経ってもカサつきにくかった」「鼻周りと額がベタついた」と賛否両論があったため、頬はカサつきやすいけれど額・鼻はテカリやすい混合肌の人は、部分的に皮脂吸着タイプの下地を使うことで崩れにくくなるでしょう。カバー力の検証では、薄づきで毛穴・シミともに隠しきれない結果に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は26%の減少、シミの数は20%の減少にとどまったため、もとから肌のアラが気にならない人向きといえます。しっとり感のあるパウダーのため厚塗り感は出にくいものの、薄づきで重ねてもカバー力があまり上がらないため、カバー力をプラスしたい人はベージュの色つきの下地を併用するのがおすすめです。実際に肌に塗ってみると、重ねづけをしてもムラになりにくくきれいに仕上がる点が好印象。横長タイプの容器で少し大きめですが、軽いので持ち運びも容易です。顔全体を見やすい大きめの鏡がついているため、お直し用として持ち運びたい人にも向いています。

Obagi | オバジC デイセラムBB

出典:Amazon
最安価格3,068円

タイプBBクリーム
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

そこそこ毛穴を隠せればよい人向き。1本で自然な仕上がり

良い

  • ・毛穴を平均46%カバーできた
  • ・下地不要で1本で仕上がる

気になる

  • ・濃いシミは隠しきれず色ムラが残る

Obagiの「オバジC デイセラムBB」は、そこそこ毛穴を隠せて1本で仕上がるものが欲しい人におすすめです。BBクリームなので下地不要で1本で仕上がるうえ、実際に塗った40代の肌は、目立つ毛穴の数を46%カバーできました。ちょっとした外出などにササっと塗るだけで、なめらかな仕上がりが期待できます。チューブタイプで、瓶タイプのファンデーションよりも出す量の調整がしやすいところも好印象。厚塗り感もなくナチュラルですが人によっては薄づきすぎて、素肌に近い状態に見えるかもしれません。つけてから6時間経過後の様子をみると、目立ったテカリはない一方で、粉吹きなどはないものの時間経過とともに目元のカサつきや白浮きが少々。時間が経ってもみずみずしさを保っていたファンデーションに比べて、乾燥しやすい環境ではこまめなメイク直しが必要です。目立つシミの数を使用前後で比較すると、9%の変化にとどまり、シミへのカバー力はいまひとつでした。ただし、比較したファンデーションのなかでとくに高いカバー力を発揮したものでも40%程度だったことを考えると、シミが気になる人はコンシーラーとの併用はマストといえるでしょう。価格は3千円台と手に取りやすく、忙しい朝でもこれ1本でベースメイクが仕上がるので、カバー力よりも使用感や仕上がりの自然さを重視する人におすすめです。

FANCL | シルキーフィットUV ファンデーション

出典:Amazon
最安価格2,970円

タイプパウダー
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

乾燥崩れを防げるのが魅力。薄づきで肌のアラをカバーしたい人には不向き

良い

  • ・乾燥に強く、長時間カサつきを防げた
  • ・ひと塗りでムラなく伸ばしやすい

気になる

  • ・シミ・毛穴どちらもカバーしづらい
  • ・重ね塗りをすると粉っぽくなり、厚塗り感が出やすい

「シルキーフィットUV ファンデーション」は、ひと塗りできめ細かくなめらかなシルク肌に仕上げると謳うパウダーファンデーション。毛穴やシミをカバーすると同時に、テカリやメイク崩れを防いでサラサラ感のある肌が長時間続くといいます。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、パウダーながら長時間カサつきを防げた点で高評価を獲得。モニターからは「時間が経ってもカサつきが気にならず、小ジワも目立ちにくかった」「冷房が効いた屋内にいても乾燥崩れが気にならなかった」との声が挙がったため、パウダーファンデーションはカサつきやすそうで避けていたという40代に使ってほしいファンデーションといえます。一方、カバー力の検証では、毛穴カバー力・シミカバー力ともに評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は33%、シミの数は15%しか減少しなかったため、肌のアラをしっかりとカバーしたい人には不向きといえます。また、薄づきですがカバー力を求めて重ね塗りをすると粉っぽくなり、厚塗り感が出やすいのも難点。厚塗りになりパサっとして老けて見えるのを防ぐために、ベージュの下地の上から塗るなどして薄づきになるよう心がけてくださいね。実際に使ってみると、ひと塗りでムラなく伸ばせるのがうれしいポイント。しっとり感のあるパウダーで、塗布後に肌のパサつきを感じにくいのも魅力です。横長タイプのケースで大きめですが、軽いので持ち運びも簡単。顔全体を見るのに便利な大きめの鏡がついているので、出先での化粧直しにも使いやすいでしょう。

CEZANNE | UVファンデーション EXプラス

出典:Amazon
最安価格418円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合(アセチルヒアルロン酸Na)

ひと塗りでムラなく塗れるのは魅力だが、薄づきでカバー力が物足りない

良い

  • ・ひと塗りでムラなく仕上げやすい
  • ・ケースがプラスチック製で持ち運びやすい

気になる

  • ・毛穴もシミも隠しきれず、カバー力は物足りない
  • ・重ねると粉っぽくなり、時間が経つと乾燥崩れも目立った

「UVファンデーション EXプラス」は、肌の欠点をナチュラルにカバーし、素肌のような透明感のある肌が続くと謳うパウダーファンデーション。皮脂崩れ防止成分を配合しており、余分な皮脂を吸収して毛穴落ちを防ぐといいます。カバー力の検証では毛穴もシミも隠しきれず評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は28%、シミの数は19%しか減少しませんでした。カバー力が足りないからといって重ねると粉っぽくなり厚塗りに見えやすいのも難点。肌のアラがそれほど気にならない人や、ファンデーション特有の重いつけ心地を避けたい人向きで、重ねすぎないのがベターです。また、崩れにくさの検証でもいまひとつの結果に。40代のモニターからは「肌がカサついて目元の小ジワが目立った」「口周りの乾燥を感じた」との声が挙がったため、ファンデーションのひび割れや粉吹きなどの乾燥崩れを感じやすい乾燥肌の人には不向きでしょう。実際に使ってみると、横長タイプのケースで少し大きめですが、プラスチック製で軽く持ち運びやすいのがうれしいポイント。大きい鏡がついているため、出先で化粧直しをするときに便利でしょう。また、ひと塗りでムラなく塗れるため、朝のメイクをサッと仕上げたい人におすすめです。

MAYBELLINE NEWYORK | フィットミー リキッド ファンデーション R

出典:Amazon
最安価格1,520円

タイプリキッド
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

時間が経っても崩れず仕上がりをキープ。毛穴・シミカバー力はいまひとつ

良い

  • ・乾燥・皮脂どちらにも強く、季節を問わず使いやすい
  • ・薄づきで重ねても厚塗り感が出にくい

気になる

  • ・毛穴やシミに対するカバー力は物足りない
  • ・ワンプッシュで量が多く出る

「フィットミー リキッド ファンデーション R」は、うるおい感はしっかりと残しながら皮脂を吸着し、サラサラな仕上がりが続くと謳うファンデーション。毛穴・くすみを厚塗り感なくカバーし、素肌感が叶うといいます。

崩れにくさの検証では、メーカーが謳っているとおりの実力を発揮。肌に塗って6時間経っても朝の仕上がりをおおむねキープでき、十分な結果となりました。40代のモニターからは「時間が経っても肌のつっぱりを感じなかった」「ややベタつきはあるもののドロッと汚くヨレなかった」との声が挙がったため、カサつきやすい冬場も皮脂でヨレやすい夏場も、季節を問わず使いやすい印象です。一方、カバー力はいまひとつ。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は20%、シミの数は24%の減少にとどまったため肌のアラがそれほど気にならない人向きです。薄づきで重ねても厚塗り感が出にくいのは魅力ですが、きちんと感を演出したい仕事の日や人前に出るときのメイクには不向きといえます。使用感の検証では、伸びがよくムラなく塗りやすいのは魅力ですが、ワンプッシュで量が多く出る点に注意が必要。厚塗りを防ぐためにも少しずつ塗ることを意識してくださいね。また、一部のモニターからは「塗布後のベタつきが気になる」との声が挙がったため、気になる場合は軽くティッシュオフするとよいでしょう。

LANCOME | アプソリュ タン クッションコンパクト

出典:Amazon
最安価格13,900円

タイプクッション
仕上がりセミツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

厚塗りに見せたくない人におすすめ。シミのカバー力は物足りない

良い

  • ・ツヤ感があり厚塗り感が出にくい仕上がり
  • ・皮脂崩れはしにくかった

気になる

  • ・薄づきなぶんシミはほとんどカバーできない
  • ・乾燥崩れを感じたモニターもいる

LANCOMEの「アプソリュ タン クッションコンパクト」は、ツヤ感があり厚塗り感が出にくいのが強みの40代向けファンデーション。実際に肌に塗ると肌なじみがよく「重ね塗りしても厚塗り感が出ない」「自然な仕上がりで満足」との声が挙がりました。ファンデーションを塗ると老け見えしやすいと感じている40代向きといえるでしょう。しかし薄づきであるぶん、シミのカバー力は評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つシミの数は8%しか減少しなかったため、濃いシミをしっかりとカバーしたい人はコンシーラーを併用するとよいでしょう。一方で目立つ毛穴の数は45%減少したため、毛穴の凹凸をナチュラルにカバーしたいという人には向いています。崩れにくさも悪くないスコアに。塗布して6時間過ごしたモニターからは、「Tゾーン・目元・頬・あごにも皮脂崩れがなかった」という声が挙がりました。ただし、一部のモニターからは「口元がカサついた」「時間が経つと乾燥による小ジワが目立った」との声が挙がったため、乾燥肌よりも脂性肌向きの印象です。とはいえ、ナチュラルメイクが好みで濃いシミがそれほど気にならない40代なら候補に入るファンデーションでしょう。

クレ・ド・ポー ボーテ | タンクッションエクラ ルミヌ

出典:Amazon
最安価格6,826円

タイプクッション
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

つけたてのみずみずしいツヤ肌が持続。薄づきでシミカバー力はいまひとつ

良い

  • ・薄づきながらも毛穴の凹凸を隠し、つるんとした肌に仕上がる

気になる

  • ・濃いシミや色ムラは隠しにくい
  • ・フローラルの香りがほのかにするため、においにかなり敏感な人は注意

「タンクッションエクラ ルミヌ」は、重ねるごとにツヤ感とカバー力が増すと謳うクッションファンデーション。「うるおいを与え、とどめる」というスキンケア発想の独自処方で、みずみずしくうるおいの溢れる華やかなツヤを演出するといいます。実際に肌につけてみると、肌がうるおっているような自然なツヤが出て厚塗りに見えにくいのが好印象。薄づきですが毛穴の凹凸を隠しつるんとした肌に仕上がります。毛穴はしっかりカバーできる一方、シミカバー力の検証では低評価に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つシミの数は2%しか減少しなかったため、濃いシミやそばかすなどの色ムラが気にならない人向きです。塗布してから6時間後の肌の状態をチェックし崩れにくさを確かめたところ、つけたてのうるおい感が続き乾燥による化粧崩れを防げた点で高評価に。40代のモニターからは「みずみずしいつけ心地でつけた瞬間から肌がうるおっているように感じた」「乾燥による化粧崩れを感じなかった」との声が挙がったため、年齢とともに肌のカサつきが気になり、ファンデーションがうまくのらないと感じている人におすすめ。パフを1回クッションに押しつけるだけで適量がとれ、ベッタリとつきすぎることがないため、メイクに慣れていなくても簡単にきれいな仕上がりが叶います。高級感のあるフローラルな香りで朝のメイクで気分を上げたい人にぴったり。肌につけているときにほのかに香る程度で強すぎないため、においに敏感すぎなければ使いやすいでしょう。

INTEGRATE | プロフィニッシュファンデーション

出典:Amazon
最安価格1,144円

タイプパウダー
仕上がりセミマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

ベタつきもカサつきもどちらも防げて混合肌向き。重ねると厚塗りに見えやすい

良い

  • ・乾燥・皮脂どちらにも強く、朝の仕上がりをおおむねキープできた
  • ・コンパクトサイズで持ち運びに便利

気になる

  • ・薄づきで毛穴・シミを隠しにくい
  • ・マットな仕上がりで重ね塗りすると厚塗り感が出やすい

「プロフィニッシュファンデーション」は、スポンジを滑らせるだけで、気になる毛穴・色ムラ・ニキビ跡を厚塗り感なくカバーすると謳うパウダータイプのファンデーション。マイクロフィットパウダーが皮脂を吸収し、サラサラした仕上がりが長時間続くといいます。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、乾燥・皮脂どちらにも強く、朝の仕上がりをおおむねキープできた点で十分なキープ力を発揮。40代のモニターからは「時間が経ってもカサつきや粉吹きが気にならなかった」「普段はベタつきやすいTゾーンもテカリを抑えられていた」との声が挙がりました。目元や頬は乾燥崩れしやすいけれど、額や鼻は皮脂で崩れやすいという複合的な悩みを抱える混合肌の40代におすすめのファンデーションといえます。一方、カバー力の検証では薄づきで毛穴・シミを隠せず評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は29%、シミの数は15%の減少にとどまったため、肌のアラがあまり気にならない人向きでしょう。マットな仕上がりで重ね塗りすると厚塗り感が出やすいのも難点。厚く塗ると粉っぽくカサついた印象になりやすいため、鼻筋や頬の高い位置にハイライトを重ねてメリハリをつけるなどの工夫が必要です。ケースは手のひらに収まるコンパクトサイズで持ち運びに便利なのが好印象。フタの裏には小さい鏡がついているため、外出先でのお直し用としても使いやすいでしょう。サッとスポンジを滑らせるだけでムラなく仕上がるため、出勤前のメイクをとにかく時短で仕上げたい人に向いています。

LANCOME | UVエクスペール BB n

出典:Amazon
最安価格7,480円

タイプBBクリーム
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

厚塗り感のない自然な仕上がり。シミは隠しきれない

良い

  • ・毛穴の凹凸が44%減少しまずまずのカバー力を発揮
  • ・伸びがよく厚塗り感がなく自然な仕上がりになる

気になる

  • ・シミのカバー力は3%減少とあまり高くなかった

LANCOMEの「UVエクスペール BB n」は、肌悩みが少ない人におすすめのBBクリームです。VISIAで塗布前後の肌の状態を測定すると、目立つ毛穴の数は44%減少。毛穴の凹凸をカバーして、自然に肌を整えて見せてくれますよ。BBクリームなので、下地が必要なファンデーションよりも手軽に使いやすいところも魅力です。40代女性モニターにつけてもらうと、つけたてはみずみずしくハリ感がありますが、時間経過とともに白浮きが見られました。頬のべたつきや鼻のテカリも人によっては見られたので、普段皮脂崩れしやすい人はパウダーも併せて使いましょう。厚塗り感はほとんどなく、ほどよいツヤ感もありました。柔らかめのテクスチャで伸ばしやすいところも好印象でしたが、同じBBクリームの商品と比べて化粧下地を塗ったときのような薄さが目立ち、しっかりメイクしたい人には不向きでしょう。またチューブタイプで、片手で開けられる扱いやすさが好印象だったものの、独特なフローラルな香りは苦手に感じるモニターが多数。無臭のファンデーションに比べて好みがわかれるので、使うシーンが限られそうです。さらに、使用前後の目立つシミの数は3%程度しか変化がなかったため、シミやそばかすが気になる人はコンシーラーの使用がマスト。とはいえ、毛穴カバー力はよいので、ナチュラルな仕上がりが好みの人におすすめです。

MAQuillAGE | ドラマティックパウダリー EX

出典:Amazon
最安価格2,304円

タイプパウダー
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合(アセチルヒアルロン酸Na)

薄づきで重ねても厚塗り感が出にくい。カサつきやすいので乾燥肌の人には不向き

良い

  • ・薄づきで重ねても厚ぼったく見えにくい
  • ・パウダーにもかかわらず粉っぽさがなく、しっとり感のある肌に仕上がる

気になる

  • ・毛穴もシミもカバーしきれなかった
  • ・時間が経つとカサつきやすい

「ドラマティックパウダリー EX」は、肌悩みをふんわりとカバーしながら自然なツヤを与え、まるできれいな素肌であるかのように仕上げると謳うパウダーファンデーション。ムースプレス製法で、肌に溶け込むようななめらかなフィット感を叶えるといいます。40代のモニターが肌に塗りカバー力を検証したところ、毛穴もシミもカバーしきれず評価が伸び悩みました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定すると、目立つ毛穴の数は28%、シミは18%しか減少しなかったため、シミやそばかすなどの濃い色ムラが気になる人には不向きといえます。薄づきで重ねても厚ぼったく見えにくいため、パウダーの軽やかさが好みだが塗っている感は出したくないという人におすすめのファンデーションです。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、パウダータイプで皮脂崩れに強い点は魅力的でしたが、ほかのタイプと比べてカサつきやすいという結果に。モニターからは「肌のつっぱり感が気になった」「時間が経つと目元や口元がカサつき小ジワが目立った」との声が挙がったため、普段から乾燥による化粧崩れが気になる人はしっとりタイプの下地とあわせて使うとよいでしょう。実際に使ってみると、パウダーなのに粉っぽさがなくしっとり感のある肌に仕上がるのがうれしいポイント。サッと塗ってもムラになりにくいため、朝は忙しくてメイクにしっかり時間をかけられない人におすすめ。手のひらに収まるサイズのコンパクトなケースで、ポーチに入れて持ち運びも容易です。

MacchiaLabel | 美容液ファンデーション 薬用クリアエステヴェール

出典:Amazon
最安価格4,488円

タイプリキッド
仕上がりツヤ
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

時間が経ってもうるおい感が続く。毛穴やシミのカバー力は物足りない

良い

  • ・やわらかいテクスチャで伸びがよく、重ねても厚塗りに見えにくい

気になる

  • ・薄づきで肌の凹凸や色ムラに対するカバー力は低い
  • ・時間が経つと、テカリが気になる可能性も

MacchiaLabelの「美容液ファンデーション 薬用クリアエステヴェール」は、保湿成分を62%配合(※精製水を含む)しており、メイクをしている間も美容マスクのようにうるおいを逃さずキープすると謳うファンデーション。3種類のパウダーで光を乱反射し、シミ・シワ・毛穴を自然にカバーするといいます。肌に塗って仕上がりを見てみると、かなり薄づきでカバー力の検証では評価を下げました。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は29%減少、シミの数は0.8%の減少にとどまりました。やわらかいテクスチャで伸びがよく、重ねても厚塗り感がない点は魅力ですが、肌の凹凸や色ムラをカバーし、きちんと感のある肌に仕上げたい人には物足りない印象です。朝のメイクで使って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、しっとり感がキープできた点で高評価に。40代のモニターからは「時間が経ってもなめらかでみずみずしい仕上がりが続いた」との声が挙がったため、小ジワの目立ちやファンデーションのひび割れなどの、乾燥による化粧崩れをしやすい人に向いています。ただし、一部のモニターからは「Tゾーンがベタつきやすかった」との声が挙がったため、テカリが気になる場合はこまめにティッシュオフしてください。容器は細めでかさばらず収納できるうえ、チューブタイプで量の調整がしやすいのがうれしいポイント。ほどよいツヤ感がありパサっとして見えないので、リキッドファンデーションの重い仕上がりが苦手な人にも使いやすいでしょう。

ちふれ | UV パウダーファンデーション

出典:Amazon
最安価格715円

タイプパウダー
仕上がりマット
グリセリン配合 
ヒアルロン酸Na配合 

薄づきで毛穴や濃いシミは隠しきれないうえに、厚塗りに見えやすいのが難点

良い

  • ・香りがほとんどなく、強いにおいが苦手な人も使いやすい

気になる

  • ・薄づきで、カバー力が弱い
  • ・時間が経つと、乾燥崩れやカサつきが気になりやすい

「UV パウダーファンデーション」は、日中の紫外線をカットしながら、ナチュラルな血色感を演出してトーンアップを実現すると謳うファンデーション。時間が経っても崩れにくく、透明感溢れる肌が続くといいます。パウダータイプのためか薄づきで、カバー力の検証では低評価に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、目立つ毛穴の数は4%、シミの数は14%しか減少しませんでした。40代になって肌の凹凸や濃いシミなどが気になり始めた人には不向きでしょう。また、パサパサと粉っぽいテクスチャで重ねるたびに厚塗り感が出やすいのも難点。肌がカサついて老けたような印象になるため、若々しい肌に仕上げたい人は避けるのがベターです。肌に塗って6時間過ごし崩れにくさを検証したところ、パウダータイプのため皮脂崩れには強かったものの、乾燥しやすい点で評価が伸び悩みました。40代のモニターからは「テカリは抑えられていたが、少し肌のつっぱりを感じた」「目元や頬がカサつき小ジワが目立った」との声が挙がったため、乾燥肌の人よりもTゾーンのテカリが気になる脂性肌の人向きのファンデーションといえます。実際に使ってみると、手のひらに収まるほどのコンパクトなケースで軽く、持ち運びやすいのはうれしいポイント。ファンデーションの香りがほとんどないため、強いにおいが苦手な人も使いやすいでしょう。

自然に仕上げるには色選びも重要!手の甲ではなくフェイスラインの色を参考に選んで

30代の頃と比べてくすみが気になりやすい40代。「最近肌のくすみが気になるから、ファンデーションは明るめを選ぶべき?」と色選びに迷う人も多いのではないでしょうか。結論、くすみがちな肌に明るいファンデーションを塗ると白浮きの原因になり得るので、肌に合ったトーンの色を選ぶことが重要です。色選びのポイントは、顔の中央ではなくフェイスラインの色に近い色を選ぶこと。ネットでファンデーションを買うときに、スマホやPCの画面と手の甲を見比べて色を選ぶ人も多いかもしれませんが、手と顔では色の差が大きく、「思っていた色と違う…」という事態になることもあります。フェイスラインの色と見比べて合う色を選べば、白浮きを防げるでしょう。スマホやPCの画面を最大限に明るくすることもポイント。そうすることで、実際の色味に近い状態で選べますよ。

濃いシミが気になるなら、コンシーラーを併用して

今回売れ筋のファンデーションを集めて検証をしたところ、濃いシミが隠せるファンデーションはあまりない結果に。40代になり濃いシミが気になり始めたという人は、ファンデーションを重ねてカバーするよりもコンシーラーを併用するのがおすすめ。シミが印刷されているトラブルスキンプレートを使って、ファンデーションとコンシーラーのカバー力を比べると大きな差がありました。ファンデーションのなかでシミカバー力が最も高かった商品を二度塗りした場合と、コンシーラーを一度塗りした場合では、コンシーラーのほうが透け感なくシミを隠せました。また、ファンデーションを重ねると厚塗りになり老け見えしやすいうえ、ヨレの原因にもなり得ます。シミを隠しつつきれいに仕上げるには、ファンデーションとコンシーラーを併用するのがベターです。おすすめのメイク方法は、ファンデーションを塗ってから、気になる濃いシミにだけコンシーラーを重ねるやり方。リキッドファンデーション・クッションファンデーション・クリームファンデーション・BBクリームを使う場合はファンデーションのあとに、パウダーファンデーションを使う場合はファンデーションの前にコンシーラーを塗ってくださいね。濃いシミを自然に隠すには、自分の肌色よりもやや暗めのコンシーラーと明るめのコンシーラーの2つを使うのがポイント。まず暗い色のコンシーラーでシミを隠してから、明るい色のコンシーラーをその上に重ねることで、しっかりカバーしながらも肌になじんで自然に仕上がりますよ。

毛穴落ちしたりシワにファンデーションが入り込んだりして汚く見えるのを防ぐ方法はある?

「朝の仕上がりはきれいでも、時間が経つとファンデーションが毛穴の凹凸やシワに溜まって目立つ」という経験をしたことはありませんか?毛穴落ちやシワに入り込む原因として挙げられるのが、ファンデーションを厚く塗ること。つけたては肌の上に均一にファンデーションが塗布されている状態ですが、時間が経つと毛穴やシワなどの凹凸に周りのファンデーションが流れ込み汚く目立ちます。ファンデーションを厚く塗ることで崩れやすくなるため、時間が経ってもきれいな仕上がりをキープするためには、薄くつけることを意識してくださいね

タイトルとURLをコピーしました